佐賀のニュース
国の特別名勝「虹の松原」で薬剤散布 松くい虫防除へ【佐賀県】
2024/05/23 (木) 17:20

唐津市の「虹の松原」を害虫から守ろうと、23日午前、ヘリコプターによる薬剤の散布が行われました。
「虹の松原」は唐津湾に沿って長さ約4.5キロメートル、幅約500メートルにわたり広がっていて、国の特別名勝に指定されています。
このマツを守るため、“松くい虫”であるマツノマダラカミキリを駆除しようと、ヘリコプターによる薬剤の散布が行われました。
23日は松原内の県道を規制したうえで交通量の少ない午前5時すぎから始まり、2時間ほどかけて約143ヘクタールに薬剤をまきました。
【佐賀森林管理署 猪島明久署長】
「何百年もかけて先人がずっと守り続けてきた地域の貴重な財産なのでこれからも気を抜くことなく保全管理に努めていきたい」
この取り組みは1972年に1900本余りのマツが被害を受けた次の年から始まり、国が県や唐津市と連携し毎年行われています。
「虹の松原」は唐津湾に沿って長さ約4.5キロメートル、幅約500メートルにわたり広がっていて、国の特別名勝に指定されています。
このマツを守るため、“松くい虫”であるマツノマダラカミキリを駆除しようと、ヘリコプターによる薬剤の散布が行われました。
23日は松原内の県道を規制したうえで交通量の少ない午前5時すぎから始まり、2時間ほどかけて約143ヘクタールに薬剤をまきました。
【佐賀森林管理署 猪島明久署長】
「何百年もかけて先人がずっと守り続けてきた地域の貴重な財産なのでこれからも気を抜くことなく保全管理に努めていきたい」
この取り組みは1972年に1900本余りのマツが被害を受けた次の年から始まり、国が県や唐津市と連携し毎年行われています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
富山市堀の住宅地に成獣とみられるクマ、道路から歩いて茂みへ 富山地方鉄道の上堀駅付近
2025/10/15 (水) 20:38 -
【ヒグマ速報】養蜂場でミツバチの巣箱がメチャクチャに!23箱もハチミツ食い荒らされる―被害を確認していた男性の目の前に突然クマが現れ…決死のにらみ合い10分間<北海道真狩村>
2025/10/15 (水) 20:30 -
「怒ってはいけないソフトボール大会」鹿児島市で開催 楽しくプレーする子どもたちの笑顔あふれる大会に
2025/10/15 (水) 20:30 -
【自民・維新党首会談】高市総裁「維新と16日から政策協議」「首相指名や連立含みの協力をお願いしたいと…」
2025/10/15 (水) 20:25 -
国道で救急車がシカと衝突 フロント部分が大破 別の救急車が出動、現場到着が18分遅れる 患者に影響なし
2025/10/15 (水) 20:22