佐賀のニュース
給食などをよりおいしく食べて 食育の一環で園児がトウモロコシの収穫体験【佐賀県】
2024/06/14 (金) 17:18
食材が食卓に上るまでの過程を知ることで日々の食事や給食をよりおいしく食べてもらおうと、みやき町の園児がトウモロコシの収穫を体験しました。
トウモロコシの収穫体験をしたのはみやき町の小規模保育園Kids Soifl Schoolの園児13人です。
トウモロコシの収穫は、食材がどう育てられたかなど過程を知ることで給食などをよりおいしく食べてもらおうと食育の一環で行われました。
園児たちは先生の力を借りながら一生懸命に収穫。
その後、園に持ち帰り、炭火で焼いて味わいました。
【園児】
「おいしかったよ」
「おいしかったよ」
園では今後も食育に取り組み、夏にはスイカを収穫する予定だということです。
トウモロコシの収穫体験をしたのはみやき町の小規模保育園Kids Soifl Schoolの園児13人です。
トウモロコシの収穫は、食材がどう育てられたかなど過程を知ることで給食などをよりおいしく食べてもらおうと食育の一環で行われました。
園児たちは先生の力を借りながら一生懸命に収穫。
その後、園に持ち帰り、炭火で焼いて味わいました。
【園児】
「おいしかったよ」
「おいしかったよ」
園では今後も食育に取り組み、夏にはスイカを収穫する予定だということです。
|
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

