佐賀のニュース
出水期に入り対策を強化 武雄市と災害支援団体が新たな備蓄品を搬入【佐賀県】
2024/06/25 (火) 17:30

出水期に入り、対策を強化しようと災害支援団体と武雄市が、25日に市内の備蓄施設に新たに備蓄品を搬入しました。
備蓄品を搬入したのは、佐賀市に拠点を置く災害支援団体「Civic Force」と、武雄市の小松市長ら合わせて約15人です。
「Civic Force」と市は、2021年、自然災害が発生した際に物資の供給などを協力すること目的とした協定を結んでいました。
備蓄施設は武雄市が管理していて、これまで食料や水、土のうなどは備わっていましたが、今回は新たに段ボールのパーティションやべビーベッド、おむつの交換台などが運び込まれました。
【Civic Force根木佳織代表理事】
「支援団体にとっても住民にとっても大変緊張感の高まる時期に入ってきた。少しでも早く、少しでも多くの物資を自治体と一緒に備蓄することの大切さを実感している」
【武雄市小松政市長】
「よりきめ細やかな備蓄をすることが実現できたと本当に心強く思っている。今後も引き続き災害への備えを強化していきたい」
両者は今後も防災訓練などを行い、連携を強めていくということです。
備蓄品を搬入したのは、佐賀市に拠点を置く災害支援団体「Civic Force」と、武雄市の小松市長ら合わせて約15人です。
「Civic Force」と市は、2021年、自然災害が発生した際に物資の供給などを協力すること目的とした協定を結んでいました。
備蓄施設は武雄市が管理していて、これまで食料や水、土のうなどは備わっていましたが、今回は新たに段ボールのパーティションやべビーベッド、おむつの交換台などが運び込まれました。
【Civic Force根木佳織代表理事】
「支援団体にとっても住民にとっても大変緊張感の高まる時期に入ってきた。少しでも早く、少しでも多くの物資を自治体と一緒に備蓄することの大切さを実感している」
【武雄市小松政市長】
「よりきめ細やかな備蓄をすることが実現できたと本当に心強く思っている。今後も引き続き災害への備えを強化していきたい」
両者は今後も防災訓練などを行い、連携を強めていくということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「下山中に転倒して身動きがとれない」東京都の62歳男性をヘリコプターで救助 八ヶ岳連峰の蓼科山で遭難 右足骨折の重傷
2025/08/31 (日) 09:27 -
“新潟巡業”で横綱対決!海洋高出身・大の里「横綱として帰ってこられてうれしい」 迫力ある取組に相撲ファン大盛り上がり「体が一段と大きく見えた」
2025/08/31 (日) 09:00 -
「道路でバカなまねするな!」前輪上げ警察官を挑発する“ウィリー集団” 確保された若者「ごめんなさい」“反省”しつつもスマホいじる アメリカ
2025/08/31 (日) 09:00 -
【独自】ノースサファリサッポロが動物の“一時預かり”を本州の動物園に相談していたことが判明「新しい動物施設をつくりたそうだった」閉園まで残り1カ月で札幌市は“新たな看板設置”を許可〈北海道〉
2025/08/31 (日) 08:00 -
思い込みが激しいタイプの人は事前情報に洗脳されている!?「話を聞いてくれない人」との壁の乗り越え方
2025/08/31 (日) 07:00