佐賀のニュース
10日から大気の状態が非常に不安定になる見込み 落雷や竜巻 急な強い雨に注意を【佐賀県】
2024/07/09 (火) 18:40
県内は10日、大気の状態が非常に不安定となる見込みで落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨に注意が必要です。またその後も前線が停滞し総雨量が多くなり大雨となる可能性があります。
朝鮮半島に停滞している梅雨前線は10日夜には対馬海峡付近に南下する見込みです。
前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、九州北部地方では大気の状態が非常に不安定となるでしょう。
県内は10日明け方から夜遅くにかけて局地的に積乱雲が発達し、落雷や竜巻などの激しい突風が発生するおそれがあります。
前線の活動や空気の流れ込みの程度によっては、警報級の大雨となる可能性があります。
その後も、来週月曜日ごろにかけて前線が九州付近に停滞し、総雨量も多くなって大雨となる可能性があります。
予想される雨の量は多いところで10日正午までの24時間に80ミリ、その後11日正午までの24時間に150ミリと予想され、12日にかけても雨脚が強まる見込みです。最新の情報をご確認ください。
朝鮮半島に停滞している梅雨前線は10日夜には対馬海峡付近に南下する見込みです。
前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、九州北部地方では大気の状態が非常に不安定となるでしょう。
県内は10日明け方から夜遅くにかけて局地的に積乱雲が発達し、落雷や竜巻などの激しい突風が発生するおそれがあります。
前線の活動や空気の流れ込みの程度によっては、警報級の大雨となる可能性があります。
その後も、来週月曜日ごろにかけて前線が九州付近に停滞し、総雨量も多くなって大雨となる可能性があります。
予想される雨の量は多いところで10日正午までの24時間に80ミリ、その後11日正午までの24時間に150ミリと予想され、12日にかけても雨脚が強まる見込みです。最新の情報をご確認ください。
|
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
付近には小学校や住宅も…新潟市中心部で体長約1メートルのイノシシ目撃 警察などが注意呼びかけ
2025/11/18 (火) 14:37 -
胃がんの原因“ピロリ菌”を検出する「新キット」開発 胃カメラ難しい人でも簡単に検査 胃がん予防に期待 佐賀大学
2025/11/18 (火) 14:30 -
【速報】救助の3人はいずれも心肺停止 小型機が墜落 佐賀から大阪に向かうプロペラ機か 福岡・八女市
2025/11/18 (火) 14:30 -
【追悼】がん患い「余命半年」宣告の中舞台に立ち続け不屈の演劇人・斎藤歩さん―お別れ会で舞台セットや小道具展示も「自分の思いをすごく大切に」 〈北海道〉
2025/11/18 (火) 14:30 -
【速報】「命に別条がないということで一生懸命お祈り」韓国での“修練会”で 山上被告が自死図った際のこと母親が法廷で「深刻と思わなかった?」に「気持ちはそうだったと思うが身体的にはわからない」
2025/11/18 (火) 14:23

