佐賀のニュース
“ 1枚の紙に命吹き込む”SouMaさんの作品一堂に「立体切り絵」展覧会【佐賀県】
2024/07/12 (金) 18:24

独学で技術を習得し海外の有名ブランドともコラボレーションしている立体切り絵作家、SouMaさんの作品を一堂に集めた展覧会が佐賀市で開かれています。
この展覧会は、佐賀新聞創刊140周年を記念して開かれていて、立体切り絵作家SouMaさんの作品約100点が展示されています。
SouMaさんは設計図や下書きをほとんど行わず、1枚の紙をデザインカッターで切って作品をつくりあげ、きめ細かい技術と表現が特徴的です。
この作品は、去年5月に初めてSouMaさんが佐賀を訪れた時に見た麦畑を表した作品です。
嬉野の手漉き和紙が使われていて麦1つ1つのねじれや絡まっている部分がリアルに表現されています。
【リポート・鈴木悠斗】
「こちらの立体的な作品1つ2つ3つの紙から作られているように見えたんですが、こちらも1つの紙から作られた作品です」
島根県出身のSouMaさんが地元宍道湖を表現した作品。
大きな一枚の紙を使い複雑で細かい切り込みと紙を大胆に折り曲げて表現しています。
【来場者】
「目で見ても分からないような繊細な線とかがすごいと思いました。想像も付かないですね」
SouMaさんの作品の展覧会は、8月4日まで佐賀市の県立美術館で開かれています。
この展覧会は、佐賀新聞創刊140周年を記念して開かれていて、立体切り絵作家SouMaさんの作品約100点が展示されています。
SouMaさんは設計図や下書きをほとんど行わず、1枚の紙をデザインカッターで切って作品をつくりあげ、きめ細かい技術と表現が特徴的です。
この作品は、去年5月に初めてSouMaさんが佐賀を訪れた時に見た麦畑を表した作品です。
嬉野の手漉き和紙が使われていて麦1つ1つのねじれや絡まっている部分がリアルに表現されています。
【リポート・鈴木悠斗】
「こちらの立体的な作品1つ2つ3つの紙から作られているように見えたんですが、こちらも1つの紙から作られた作品です」
島根県出身のSouMaさんが地元宍道湖を表現した作品。
大きな一枚の紙を使い複雑で細かい切り込みと紙を大胆に折り曲げて表現しています。
【来場者】
「目で見ても分からないような繊細な線とかがすごいと思いました。想像も付かないですね」
SouMaさんの作品の展覧会は、8月4日まで佐賀市の県立美術館で開かれています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
キノコ採り中や犬の散歩中に…クマによる被害相次ぐ 男女2人が重軽傷 群馬・みなかみ町
2025/10/19 (日) 10:31 -
10代男女3人が乗った軽自動車が20m下の斜面に転落…1人意識不明、2人重軽傷 広島・福山市
2025/10/19 (日) 10:20 -
45年の歴史に幕…駅前のラーメン店「若大将」 82歳店主「人生の区切り」体力の限界を感じ閉店を決意 別の企業が引き継ぎ、名物メニュー残して再オープンへ
2025/10/19 (日) 10:03 -
なぜか”道を覚えられない”奈良・橿原市今井町の秘密に兵動さん驚き 織田信長のおかげで「海の堺・陸の今井」と呼ばれるように 京アニアニメ”聖地”の橿原市の歴史再発見【兵動大樹今昔さんぽ】
2025/10/19 (日) 10:00 -
大胆すぎる窃盗団…総額4億円の銀製品を袋一杯に スクーターで店内に現れ高級肉盗んだ男は「1週間前に執行猶予付きの判決」 イギリス
2025/10/19 (日) 10:00