佐賀のニュース
江戸後期から続く庭園が最新技術と融合 御船山楽園「かみさまがすまう森」【佐賀県】
2024/07/15 (月) 17:28

武雄市の御船山楽園で、江戸後期から続く庭園を舞台に光や音、映像を融合させたデジタルアート展が開かれていて、訪れた人たちを楽しませています。
およそ50万平方メートルの広大な庭園がある武雄市の御船山楽園を、光や音それに映像を投影するプロジェクションマッピングで彩るアート展「かみさまがすまう森」。
シンガポールやサウジアラビアなど国内外でデジタルアート展を手がける「チームラボ」が毎年開いてます。
初めて開催した2014年は、1つの作品の展示でしたが、今年は20以上の作品が展示されています。こちらは「廃墟の湯屋にあるメガリス」。使われていない大浴場に巨大な岩石・メガリスが突き刺さっていて、そこに花を咲かせたり滝を流すことで時間と空間のつながりを作品で表現しているということです。
こちらは、御船山楽園の池の水面に魚の軌跡を描いた作品で、小舟が静かに浮かんでいると周囲に集まり、船が動くと避けて動きます。
【東京都から来場】「凄い幻想的で綺麗で、非日常だなって思います。」
【アイルランドから来場】「とても綺麗でした女性?美しいと思った女性?」
「チームラボかみさまがすまう森」は武雄市の御船山楽園で、11月4日まで開かれています。
およそ50万平方メートルの広大な庭園がある武雄市の御船山楽園を、光や音それに映像を投影するプロジェクションマッピングで彩るアート展「かみさまがすまう森」。
シンガポールやサウジアラビアなど国内外でデジタルアート展を手がける「チームラボ」が毎年開いてます。
初めて開催した2014年は、1つの作品の展示でしたが、今年は20以上の作品が展示されています。こちらは「廃墟の湯屋にあるメガリス」。使われていない大浴場に巨大な岩石・メガリスが突き刺さっていて、そこに花を咲かせたり滝を流すことで時間と空間のつながりを作品で表現しているということです。
こちらは、御船山楽園の池の水面に魚の軌跡を描いた作品で、小舟が静かに浮かんでいると周囲に集まり、船が動くと避けて動きます。
【東京都から来場】「凄い幻想的で綺麗で、非日常だなって思います。」
【アイルランドから来場】「とても綺麗でした女性?美しいと思った女性?」
「チームラボかみさまがすまう森」は武雄市の御船山楽園で、11月4日まで開かれています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「美味しかったよ」の笑顔が励みに 78歳の農家、40度超えるハウスで高級メロン3種を栽培 まもなく収穫期 【福井】
2025/07/08 (火) 18:15 -
「手取りを増やす夏を実現する」国民民主党・玉木雄一郎代表が富山駅前で熱弁
2025/07/08 (火) 18:11 -
上半期「酪農業」倒産が4年ぶりにゼロ コロナ禍の“消費減”窮状から一転…チーズ購入額は右肩上がり
2025/07/08 (火) 18:10 -
江戸時代から続く「三津祇園祭」 大学生が大名行列に参加 槍の投げ渡しなどを練習 東広島市
2025/07/08 (火) 18:09 -
「警報級の大雨」の可能性 きょうも激しい雨…大気の状態が不安定 長野県内の24時間予想降水量は中部100ミリ、北部・南部80ミリ(9日午後6時まで 多い所で)
2025/07/08 (火) 18:09