佐賀のニュース
江戸後期から続く庭園が最新技術と融合 御船山楽園「かみさまがすまう森」【佐賀県】
2024/07/15 (月) 17:28

武雄市の御船山楽園で、江戸後期から続く庭園を舞台に光や音、映像を融合させたデジタルアート展が開かれていて、訪れた人たちを楽しませています。
およそ50万平方メートルの広大な庭園がある武雄市の御船山楽園を、光や音それに映像を投影するプロジェクションマッピングで彩るアート展「かみさまがすまう森」。
シンガポールやサウジアラビアなど国内外でデジタルアート展を手がける「チームラボ」が毎年開いてます。
初めて開催した2014年は、1つの作品の展示でしたが、今年は20以上の作品が展示されています。こちらは「廃墟の湯屋にあるメガリス」。使われていない大浴場に巨大な岩石・メガリスが突き刺さっていて、そこに花を咲かせたり滝を流すことで時間と空間のつながりを作品で表現しているということです。
こちらは、御船山楽園の池の水面に魚の軌跡を描いた作品で、小舟が静かに浮かんでいると周囲に集まり、船が動くと避けて動きます。
【東京都から来場】「凄い幻想的で綺麗で、非日常だなって思います。」
【アイルランドから来場】「とても綺麗でした女性?美しいと思った女性?」
「チームラボかみさまがすまう森」は武雄市の御船山楽園で、11月4日まで開かれています。
およそ50万平方メートルの広大な庭園がある武雄市の御船山楽園を、光や音それに映像を投影するプロジェクションマッピングで彩るアート展「かみさまがすまう森」。
シンガポールやサウジアラビアなど国内外でデジタルアート展を手がける「チームラボ」が毎年開いてます。
初めて開催した2014年は、1つの作品の展示でしたが、今年は20以上の作品が展示されています。こちらは「廃墟の湯屋にあるメガリス」。使われていない大浴場に巨大な岩石・メガリスが突き刺さっていて、そこに花を咲かせたり滝を流すことで時間と空間のつながりを作品で表現しているということです。
こちらは、御船山楽園の池の水面に魚の軌跡を描いた作品で、小舟が静かに浮かんでいると周囲に集まり、船が動くと避けて動きます。
【東京都から来場】「凄い幻想的で綺麗で、非日常だなって思います。」
【アイルランドから来場】「とても綺麗でした女性?美しいと思った女性?」
「チームラボかみさまがすまう森」は武雄市の御船山楽園で、11月4日まで開かれています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
柏崎刈羽原発6号機で燃料装荷作業完了 今後実施の設備の健全性の確認が終われば再稼働の技術的準備整う【新潟】
2025/06/21 (土) 22:00 -
【速報】神戸市西区の池で警察官が沈んだ車を発見 車の中から男女2人遺体が見つかる
2025/06/21 (土) 21:52 -
投開票が約1カ月後に迫る…参議院選挙での投票を大学生らが呼び掛け 観光客で賑わう城下町を練り歩く
2025/06/21 (土) 21:43 -
自民党派閥の裏金事件で在宅起訴…大野参院議員が次の選挙に立候補しないことを表明 約5154万円のキックバック受ける
2025/06/21 (土) 21:35 -
期間は1カ月「AIを使って地域の魅力を発信する方法を考えて」 若手エンジニアが技術を競い合う『ハッカソン』 新鮮な視点が続々と【福島発】
2025/06/21 (土) 21:30