佐賀のニュース
「設置場所まだ決まっていない」2028年度開学目指す県立大学 7月中に臨時会見で発表へ【佐賀県】
2024/07/19 (金) 18:40
2028年度に開学を目指す県立大学の設置場所について山口知事は19日、「まだ決まっていない」として7月中に臨時会見を開き発表する考えを示しました。
【山口知事】
「まだ決まっていないという、検討遡上だと。企業誘致とかでお互いがいつ発表するということで、すごく水面下でやって様々な結論が出ていない段階、そういう状況なんですよ」
山口知事は19日の会見でこのように述べ、7月中に県立大学の設置場所を決め「臨時会見で発表する」と明らかにしました。
大学の施設について県はこれまで、コンパクトなキャンパスにし、既存の建物や近隣の施設を活用する考えを示しています。
また、県が唐津市沖に誘致を目指す洋上風力発電について国を交えて具体的に話し合う「法定協議会」の設置を国に要請すると発表しました。
県はこれまで唐津市沖の約140平方キロメートルを候補海域として、7つの離島で住民説明会を開いています。
山口知事は「全ての利害関係者から同意が得られた」と説明したうえで「この先はまだ未知数だが、県として再生可能エネルギーを推進したい」としています。
【山口知事】
「まだ決まっていないという、検討遡上だと。企業誘致とかでお互いがいつ発表するということで、すごく水面下でやって様々な結論が出ていない段階、そういう状況なんですよ」
山口知事は19日の会見でこのように述べ、7月中に県立大学の設置場所を決め「臨時会見で発表する」と明らかにしました。
大学の施設について県はこれまで、コンパクトなキャンパスにし、既存の建物や近隣の施設を活用する考えを示しています。
また、県が唐津市沖に誘致を目指す洋上風力発電について国を交えて具体的に話し合う「法定協議会」の設置を国に要請すると発表しました。
県はこれまで唐津市沖の約140平方キロメートルを候補海域として、7つの離島で住民説明会を開いています。
山口知事は「全ての利害関係者から同意が得られた」と説明したうえで「この先はまだ未知数だが、県として再生可能エネルギーを推進したい」としています。
|
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
夕張市で今季一番”積雪34センチ”_北海道で冬型の気圧配置続く_夕張市と栗山町は大雪注意報も
2025/11/11 (火) 14:40 -
「秋の叙勲」大綬章親授式 天皇陛下が尾辻前参院議長らに勲章「長年国や社会に尽くしてこられたことに感謝」 高市首相の夫・山本拓氏には旭日大綬章
2025/11/11 (火) 14:39 -
「女子高校生と性行為がしたかった」SNSで知り合った17歳少女に現金渡しホテルで”いかがわしい行為”46歳会社員の男「弁解することもありません」容疑認める_現金数万円渡したか〈北海道札幌市〉
2025/11/11 (火) 14:30 -
新たな最高齢者は二・二六事件で近衛兵を務めた水野清隆さん(111)に 静岡県内最高齢の森谷よしさん(112)さんが老衰のため逝去
2025/11/11 (火) 14:22 -
「クマ2頭を目撃した」川の対岸には保育園や被害にあった小中学校 住民に注意呼びかけ 長野・塩尻市
2025/11/11 (火) 14:18

