佐賀のニュース
「20歳未満の喫煙をなくそう」たばこメーカーなどがキャンペーン【佐賀県】
2024/07/20 (土) 11:59

20歳未満の喫煙をなくそうと、たばこメーカーや教育機関などが19日、喫煙防止を呼びかけるキャンペーンを行いました。
全国たばこ販売協同組合連合会は7月を「20歳未満喫煙防止強化月間」と定めていて、毎年この時期に20歳未満の喫煙防止を啓発する活動を行っています。
日本たばこ産業や県教育委員会、佐賀県警など11の関係機関が集まり、JR佐賀駅で啓発グッズとしてティッシュを配りながら20歳未満の喫煙防止を呼びかけました。
【九州北部たばこ販売共同組合連合会 市丸典夫理事長】
「20歳未満の子供たちには売らない・買わない・吸わせない、これを徹底してやっていかねばなと考えている」
警察などによりますと、去年1年間で飲酒や喫煙などで補導された少年の件数は435人で、このうち喫煙での補導件数は127人と全体の約3割を占めています。
全国たばこ販売協同組合連合会は7月を「20歳未満喫煙防止強化月間」と定めていて、毎年この時期に20歳未満の喫煙防止を啓発する活動を行っています。
日本たばこ産業や県教育委員会、佐賀県警など11の関係機関が集まり、JR佐賀駅で啓発グッズとしてティッシュを配りながら20歳未満の喫煙防止を呼びかけました。
【九州北部たばこ販売共同組合連合会 市丸典夫理事長】
「20歳未満の子供たちには売らない・買わない・吸わせない、これを徹底してやっていかねばなと考えている」
警察などによりますと、去年1年間で飲酒や喫煙などで補導された少年の件数は435人で、このうち喫煙での補導件数は127人と全体の約3割を占めています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
岡﨑彩咲陽さん失踪3日後にスマホの電源切れたか 友人とのLINEも返信なくなる 川崎・死体遺棄事件
2025/05/07 (水) 12:28 -
日本旅行中に「困ったことなかった」 外国人旅行者の5割超が回答 「ごみ箱の少なさ」「観光地や地域の混雑」指摘する声も 観光庁
2025/05/07 (水) 12:26 -
「安曇野」330台「南信州」85台申し込み 初めての図柄入りも「ご当地ナンバー」交付始まる
2025/05/07 (水) 12:24 -
1キロ88万円の最高値がついたお茶のお味は? 茶席が設けられ来店客が楽しむ
2025/05/07 (水) 12:16 -
フルサービスのガソリンスタンド経営「上中石油」に破産手続き開始決定 セルフスタンドの台頭や法人客の利用減が影響 【福井】
2025/05/07 (水) 12:15