佐賀のニュース
2日も厳しい暑さに 祐徳稲荷神社では約3000個の風鈴を設置【佐賀県】
2024/08/02 (金) 17:30

県内は2日も厳しい暑さとなりました。鹿島市にある祐徳稲荷神社では訪れる人に涼を感じてもらおうと約3000個の風鈴が飾られています。
鹿島市の祐徳稲荷神社では、訪れた人に涼を感じてもらおうと5年前から毎年境内に風鈴が設置されています。
風鈴は、巫女たちがキツネやキンギョなど6種類の絵柄をデザインし、短冊には参拝した人たちの願い事が書かれています。
【福岡から訪れた人】
「風が通るからすごく音がきれい」
【男の子】
「チリンチリンってなってた。きれいだった」
2日の県内も厳しい暑さとなり、唐津では最高気温が37.3度とおととしと並び観測史上最高を記録しました。
また、嬉野で36.7度、佐賀市駅前中央と伊万里で36.2度など各地で猛暑日となりました。
境内では、約3000個の風鈴が涼しげな音色で訪れた人たちを楽しませていました。
鹿島市の祐徳稲荷神社では、訪れた人に涼を感じてもらおうと5年前から毎年境内に風鈴が設置されています。
風鈴は、巫女たちがキツネやキンギョなど6種類の絵柄をデザインし、短冊には参拝した人たちの願い事が書かれています。
【福岡から訪れた人】
「風が通るからすごく音がきれい」
【男の子】
「チリンチリンってなってた。きれいだった」
2日の県内も厳しい暑さとなり、唐津では最高気温が37.3度とおととしと並び観測史上最高を記録しました。
また、嬉野で36.7度、佐賀市駅前中央と伊万里で36.2度など各地で猛暑日となりました。
境内では、約3000個の風鈴が涼しげな音色で訪れた人たちを楽しませていました。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
ガンバレルーヤが一日警察署長 自転車の交通ルールなど呼びかけ
2025/09/15 (月) 21:38 -
「虫に刺され動けなった」名古屋市の74歳女性を救助 登山中に首や腕など10カ所ほど刺される
2025/09/15 (月) 21:29 -
巨大「雨柱」を観測 “二重の虹”も美しく…県内で天気急変【佐賀県】
2025/09/15 (月) 21:18 -
災害対策本部設置も市長と連絡取れず 登庁せず 岩手・盛岡市長「寝てしまった。反省している」
2025/09/15 (月) 21:14 -
岩手ビッグブルズ、秋田ノーザンハピネッツと互角の戦い 3位決定戦で青森ワッツに敗れ4位に バスケ「東北カップ」 岩手県盛岡市
2025/09/15 (月) 21:07