佐賀のニュース
「カラフル~色の不思議のサイエンス~」色をテーマにした夏の企画展 県立宇宙科学館【佐賀県】
2024/08/14 (水) 18:40

色をテーマにした夏の企画展が武雄市の県立宇宙科学館で開かれていて、子供たちが体験を通じて楽しみながら学んでいます。
【来場者】
「楽しかった。混ざってこんな色ができるんだと思った」
「きれいな色だった。ガラスみたいになっていてすごかった」
武雄市の県立宇宙科学館では夏休みに合わせ、毎年恒例の夏の企画展が開かれています。
今回のテーマは「カラフル~色の不思議のサイエンス~」身近なものの色の不思議について興味をもってもらおうと体験コーナーを含め、子供にもわかりやすい展示内容になっています。
例えば色の三原色について学ぶコーナーでは・・・。
【岩部記者】
「こちらの3色のフィルムを一枚ずつ重ねてみます。3枚重ねるとカラー写真になります」
こちらのコーナーは「ヤマザキミノリの部屋」
女子美術大学名誉教授のヤマザキミノリさん制作の作品を集めたものです。
このうち内側がすべて鏡になった立方体万華鏡は、鏡の一部に傷を入れてそこから入った光が箱の中で無限に反射する造りになっていて、子供たちは興味深そうに中を覗いていました。
【学芸員 伊藤辰徳さん】
「こちらには色の鮮やかな生き物を展示しています。一見敵に見つかりそうなんですけど実は自分の色をおいしくないとか毒を持っていることをアピールして身を守っている生き物たちです」
これらの生き物とは反対に、周囲の環境に合わせた色で外敵から身を隠す生き物も展示されています。
【学芸員 伊藤辰徳さん】
「私たちが普段身に着けている服やスマートフォンなど、身近なところにたくさん不思議があるのでそういうところに興味をもってもらえたらと思う」
夏の企画展は9月1日まで開かれています。
【来場者】
「楽しかった。混ざってこんな色ができるんだと思った」
「きれいな色だった。ガラスみたいになっていてすごかった」
武雄市の県立宇宙科学館では夏休みに合わせ、毎年恒例の夏の企画展が開かれています。
今回のテーマは「カラフル~色の不思議のサイエンス~」身近なものの色の不思議について興味をもってもらおうと体験コーナーを含め、子供にもわかりやすい展示内容になっています。
例えば色の三原色について学ぶコーナーでは・・・。
【岩部記者】
「こちらの3色のフィルムを一枚ずつ重ねてみます。3枚重ねるとカラー写真になります」
こちらのコーナーは「ヤマザキミノリの部屋」
女子美術大学名誉教授のヤマザキミノリさん制作の作品を集めたものです。
このうち内側がすべて鏡になった立方体万華鏡は、鏡の一部に傷を入れてそこから入った光が箱の中で無限に反射する造りになっていて、子供たちは興味深そうに中を覗いていました。
【学芸員 伊藤辰徳さん】
「こちらには色の鮮やかな生き物を展示しています。一見敵に見つかりそうなんですけど実は自分の色をおいしくないとか毒を持っていることをアピールして身を守っている生き物たちです」
これらの生き物とは反対に、周囲の環境に合わせた色で外敵から身を隠す生き物も展示されています。
【学芸員 伊藤辰徳さん】
「私たちが普段身に着けている服やスマートフォンなど、身近なところにたくさん不思議があるのでそういうところに興味をもってもらえたらと思う」
夏の企画展は9月1日まで開かれています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【ヒグマ速報】”列車の運転士は見た”夜間走行中に線路を横切るクマを発見…接触事故はなし…住宅からは200メートルの距離〈北海道清里町〉
2025/06/24 (火) 10:00 -
地下鉄ホームに並んだ布団…「家のすぐそばにミサイルが飛んできたから。慣れるしかない」多くの人が駅に寝泊まり イスラエルがシェルターとして解放
2025/06/24 (火) 09:40 -
絶滅危惧種「グンバイトンボ」が宮崎・北川湿原で飛び始める 「軍配」のように見える白い葉のようなものが名前の由来
2025/06/24 (火) 09:40 -
無数の稲光「空が全体に光りドンッと響くような感じ」…広範囲で強い雨となった23日「一気に降り出し滝に踏み込んだよう」台風2号北上、25日にかけ警戒
2025/06/24 (火) 09:09 -
山本賢太アナウンサー(27)オンラインカジノでバカラ賭博をした疑いで書類送検 フジテレビ「厳正に対処」
2025/06/24 (火) 09:02