佐賀のニュース
「カラフル~色の不思議のサイエンス~」色をテーマにした夏の企画展 県立宇宙科学館【佐賀県】
2024/08/14 (水) 18:40

色をテーマにした夏の企画展が武雄市の県立宇宙科学館で開かれていて、子供たちが体験を通じて楽しみながら学んでいます。
【来場者】
「楽しかった。混ざってこんな色ができるんだと思った」
「きれいな色だった。ガラスみたいになっていてすごかった」
武雄市の県立宇宙科学館では夏休みに合わせ、毎年恒例の夏の企画展が開かれています。
今回のテーマは「カラフル~色の不思議のサイエンス~」身近なものの色の不思議について興味をもってもらおうと体験コーナーを含め、子供にもわかりやすい展示内容になっています。
例えば色の三原色について学ぶコーナーでは・・・。
【岩部記者】
「こちらの3色のフィルムを一枚ずつ重ねてみます。3枚重ねるとカラー写真になります」
こちらのコーナーは「ヤマザキミノリの部屋」
女子美術大学名誉教授のヤマザキミノリさん制作の作品を集めたものです。
このうち内側がすべて鏡になった立方体万華鏡は、鏡の一部に傷を入れてそこから入った光が箱の中で無限に反射する造りになっていて、子供たちは興味深そうに中を覗いていました。
【学芸員 伊藤辰徳さん】
「こちらには色の鮮やかな生き物を展示しています。一見敵に見つかりそうなんですけど実は自分の色をおいしくないとか毒を持っていることをアピールして身を守っている生き物たちです」
これらの生き物とは反対に、周囲の環境に合わせた色で外敵から身を隠す生き物も展示されています。
【学芸員 伊藤辰徳さん】
「私たちが普段身に着けている服やスマートフォンなど、身近なところにたくさん不思議があるのでそういうところに興味をもってもらえたらと思う」
夏の企画展は9月1日まで開かれています。
【来場者】
「楽しかった。混ざってこんな色ができるんだと思った」
「きれいな色だった。ガラスみたいになっていてすごかった」
武雄市の県立宇宙科学館では夏休みに合わせ、毎年恒例の夏の企画展が開かれています。
今回のテーマは「カラフル~色の不思議のサイエンス~」身近なものの色の不思議について興味をもってもらおうと体験コーナーを含め、子供にもわかりやすい展示内容になっています。
例えば色の三原色について学ぶコーナーでは・・・。
【岩部記者】
「こちらの3色のフィルムを一枚ずつ重ねてみます。3枚重ねるとカラー写真になります」
こちらのコーナーは「ヤマザキミノリの部屋」
女子美術大学名誉教授のヤマザキミノリさん制作の作品を集めたものです。
このうち内側がすべて鏡になった立方体万華鏡は、鏡の一部に傷を入れてそこから入った光が箱の中で無限に反射する造りになっていて、子供たちは興味深そうに中を覗いていました。
【学芸員 伊藤辰徳さん】
「こちらには色の鮮やかな生き物を展示しています。一見敵に見つかりそうなんですけど実は自分の色をおいしくないとか毒を持っていることをアピールして身を守っている生き物たちです」
これらの生き物とは反対に、周囲の環境に合わせた色で外敵から身を隠す生き物も展示されています。
【学芸員 伊藤辰徳さん】
「私たちが普段身に着けている服やスマートフォンなど、身近なところにたくさん不思議があるのでそういうところに興味をもってもらえたらと思う」
夏の企画展は9月1日まで開かれています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
野田代表「令和の米騒動の震源地は宮崎県」第一声の地に宮崎を選び選挙戦をスタートさせる「宮崎は象徴的な場所」
2025/07/11 (金) 11:30 -
石破首相が「人口が増えている極めて珍しい都市」を訪れ演説「政治家が国民の受けを狙って話をしはじめると国は必ず滅びる」【宮崎発】
2025/07/11 (金) 11:30 -
中学の数学・英語の回答率は目標以下の50パーセント台 県学力調査の結果を発表【長崎】
2025/07/11 (金) 11:30 -
疑惑の“卒業証書”提出を求め議長が通知 田久保市長の学歴詐称めぐり百条委員会始まる 正当な理由なく拒んだ時には刑事罰 上申書と共に検察へ提出方針も委員会が先手 市長の対応に注目集まる
2025/07/11 (金) 11:26 -
「暑すぎて死ぬ」列車衝突で空調停止!気温38度の蒸し暑さに耐えかね乗客がハンマーで窓破壊…他の乗客が「英雄!」と称賛も連行 中国
2025/07/11 (金) 11:20