佐賀のニュース
「WASHハウス」が県と防災協定を締結 被災者の衣類洗濯をサポート【佐賀県】
2024/09/12 (木) 18:28

水害や地震など大規模な自然災害が発生した際に被災者を衛生面でサポートしようと、県とコインランドリーのチェーン店が協定を結びました。
災害発生時でも、被災者が衣類を洗濯できる環境を提供しようと佐賀県と協定を結んだのは、宮崎県に本社を置く「WASHハウス」です。
10日はWASHハウスが本社で保管している「移動式ランドリー車」の前で、山口知事と児玉康孝社長が協定書を交わしました。
今後は県内で水害や地震などの大規模な自然災害が発生した際、WASHハウスがこの移動式ランドリー車とスタッフを被災地に派遣するなどの対応をとるということです。
車には停電した被災地でも対応できるよう自家発電装置が備えられていて、6台の洗濯機は無料で利用できるということです。
【WASHハウス 児玉康孝社長】
「安心で安全な生活環境の一助になれればということで環境面では被災者に少しでもお役に立てればという思いでこういったご支援をさせていただいている」
またWASHハウスは災害発生時、県内に21ある店舗を対象に専用アプリを使うことで、無料で利用できるようになるということです。
災害発生時でも、被災者が衣類を洗濯できる環境を提供しようと佐賀県と協定を結んだのは、宮崎県に本社を置く「WASHハウス」です。
10日はWASHハウスが本社で保管している「移動式ランドリー車」の前で、山口知事と児玉康孝社長が協定書を交わしました。
今後は県内で水害や地震などの大規模な自然災害が発生した際、WASHハウスがこの移動式ランドリー車とスタッフを被災地に派遣するなどの対応をとるということです。
車には停電した被災地でも対応できるよう自家発電装置が備えられていて、6台の洗濯機は無料で利用できるということです。
【WASHハウス 児玉康孝社長】
「安心で安全な生活環境の一助になれればということで環境面では被災者に少しでもお役に立てればという思いでこういったご支援をさせていただいている」
またWASHハウスは災害発生時、県内に21ある店舗を対象に専用アプリを使うことで、無料で利用できるようになるということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【ファイターズ】劇的!最大7点差を大逆転…田宮裕涼が父の日に“人生初サヨナラホームラン” 「今度お父さんの前で打てるようにしたい」
2025/06/15 (日) 20:20 -
45歳独身・車中生活の「戦力外110kgおじさん」 コンプレックスを武器に見つけた自分の居場所
2025/06/15 (日) 20:00 -
戦力外…不器用で会社勤めもうまくいかなかったおじさんがYouTuberに コンプレックスは武器 戦さんに学ぶ「自分の存在意義」の見つけ方
2025/06/15 (日) 20:00 -
「困る」「予定が狂った」 神戸行きのフェリーの客室焼ける火事 欠航し200人超の乗客に影響 大分
2025/06/15 (日) 19:55 -
山菜取りに行き行方不明になっていた男性が遺体で見つかる<福島・三島町>
2025/06/15 (日) 19:55