佐賀のニュース
「WASHハウス」が県と防災協定を締結 被災者の衣類洗濯をサポート【佐賀県】
2024/09/12 (木) 18:28

水害や地震など大規模な自然災害が発生した際に被災者を衛生面でサポートしようと、県とコインランドリーのチェーン店が協定を結びました。
災害発生時でも、被災者が衣類を洗濯できる環境を提供しようと佐賀県と協定を結んだのは、宮崎県に本社を置く「WASHハウス」です。
10日はWASHハウスが本社で保管している「移動式ランドリー車」の前で、山口知事と児玉康孝社長が協定書を交わしました。
今後は県内で水害や地震などの大規模な自然災害が発生した際、WASHハウスがこの移動式ランドリー車とスタッフを被災地に派遣するなどの対応をとるということです。
車には停電した被災地でも対応できるよう自家発電装置が備えられていて、6台の洗濯機は無料で利用できるということです。
【WASHハウス 児玉康孝社長】
「安心で安全な生活環境の一助になれればということで環境面では被災者に少しでもお役に立てればという思いでこういったご支援をさせていただいている」
またWASHハウスは災害発生時、県内に21ある店舗を対象に専用アプリを使うことで、無料で利用できるようになるということです。
災害発生時でも、被災者が衣類を洗濯できる環境を提供しようと佐賀県と協定を結んだのは、宮崎県に本社を置く「WASHハウス」です。
10日はWASHハウスが本社で保管している「移動式ランドリー車」の前で、山口知事と児玉康孝社長が協定書を交わしました。
今後は県内で水害や地震などの大規模な自然災害が発生した際、WASHハウスがこの移動式ランドリー車とスタッフを被災地に派遣するなどの対応をとるということです。
車には停電した被災地でも対応できるよう自家発電装置が備えられていて、6台の洗濯機は無料で利用できるということです。
【WASHハウス 児玉康孝社長】
「安心で安全な生活環境の一助になれればということで環境面では被災者に少しでもお役に立てればという思いでこういったご支援をさせていただいている」
またWASHハウスは災害発生時、県内に21ある店舗を対象に専用アプリを使うことで、無料で利用できるようになるということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
山梨・御所山、権現岳、群馬・谷川岳で山岳遭難相次ぎ男性3人が死亡 現場は山頂・登山道から外れた斜面・所々で雪も
2025/05/05 (月) 12:11 -
激しく噴き出す炎と煙―2階建て住宅が燃えて住人の50代女性が死亡_警察が出火原因など調べる_北海道当別町
2025/05/05 (月) 12:10 -
【GW天気】晴れていても天気の急変に注意!お出かけは折り畳み傘を【北海道の天気 5月5日(月)】
2025/05/05 (月) 12:10 -
人生100年時代をどう捉える?“超高齢社会”迫る中「老い」を体験するイベント 15歳未満子供の数は44年連続減少し過去最少更新
2025/05/05 (月) 12:07 -
「ムキムキゴリマッチョになった気分」戦国武将に大変身!よろい・かぶとの着用体験
2025/05/05 (月) 12:06