佐賀のニュース
「WASHハウス」が県と防災協定を締結 被災者の衣類洗濯をサポート【佐賀県】
2024/09/12 (木) 18:28

水害や地震など大規模な自然災害が発生した際に被災者を衛生面でサポートしようと、県とコインランドリーのチェーン店が協定を結びました。
災害発生時でも、被災者が衣類を洗濯できる環境を提供しようと佐賀県と協定を結んだのは、宮崎県に本社を置く「WASHハウス」です。
10日はWASHハウスが本社で保管している「移動式ランドリー車」の前で、山口知事と児玉康孝社長が協定書を交わしました。
今後は県内で水害や地震などの大規模な自然災害が発生した際、WASHハウスがこの移動式ランドリー車とスタッフを被災地に派遣するなどの対応をとるということです。
車には停電した被災地でも対応できるよう自家発電装置が備えられていて、6台の洗濯機は無料で利用できるということです。
【WASHハウス 児玉康孝社長】
「安心で安全な生活環境の一助になれればということで環境面では被災者に少しでもお役に立てればという思いでこういったご支援をさせていただいている」
またWASHハウスは災害発生時、県内に21ある店舗を対象に専用アプリを使うことで、無料で利用できるようになるということです。
災害発生時でも、被災者が衣類を洗濯できる環境を提供しようと佐賀県と協定を結んだのは、宮崎県に本社を置く「WASHハウス」です。
10日はWASHハウスが本社で保管している「移動式ランドリー車」の前で、山口知事と児玉康孝社長が協定書を交わしました。
今後は県内で水害や地震などの大規模な自然災害が発生した際、WASHハウスがこの移動式ランドリー車とスタッフを被災地に派遣するなどの対応をとるということです。
車には停電した被災地でも対応できるよう自家発電装置が備えられていて、6台の洗濯機は無料で利用できるということです。
【WASHハウス 児玉康孝社長】
「安心で安全な生活環境の一助になれればということで環境面では被災者に少しでもお役に立てればという思いでこういったご支援をさせていただいている」
またWASHハウスは災害発生時、県内に21ある店舗を対象に専用アプリを使うことで、無料で利用できるようになるということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
インフルエンザにより盛岡市の小学校で学級閉鎖 岩手県
2025/09/10 (水) 07:05 -
【日本ハム】「優勝へのラストピース」――4か月ぶりの今川優馬が復帰弾!ルーキー山縣秀は“企業秘密”のアドバイスで2発 伊藤大海125球の力投でソフトバンクとの直接対決を制す!
2025/09/10 (水) 07:00 -
異例の残暑で衣替え進まず“客離れ”「絶望的」クリーニング店の嘆き 四季が“五季”に?…秋冬モノの商品展開にも異変が
2025/09/10 (水) 07:00 -
“世界を花で一つに” サイパンに残る旧日本軍の戦車に花を生ける 戦後80年の節目に実現 秋田のフラワーアーティストが現地住民と共に慰霊と平和願い祈り捧げる
2025/09/10 (水) 07:00 -
【ヒグマ速報】夜の国道に飛び出した体長1.5メートルのクマ…車は避け切れず衝突→前部破損で”レッカー”クマは「手負い」のまま林に立ち去る〈北海道札幌市〉
2025/09/10 (水) 07:00