佐賀のニュース
一般のドライバーが有料で送迎する"ライドシェア" 佐賀市でスタート!【佐賀県】
2024/10/01 (火) 17:30

一般のドライバーが送迎するライドシェアが佐賀市で1日から始まり、市役所前で出発式がありました。
ライドシェアとは、タクシーの免許がなくても一般のドライバーが有料で乗客を送迎できるサービスで、佐賀市が県内で初めて導入しました。
利用にはタクシーアプリGO、または佐賀市の公式アプリからの事前予約が必要で、出発式では市長がアプリを使って配車をし、乗り心地を体験しました。
【坂井英隆佐賀市長】
「売り上げが上がったりとか、市民の皆さんも快適に移動できたということが横に展開していけば皆さんにとって地域の足が確保される、充実していくことにつながっていくかなと思っております」
【ライドシェアドライバー 副島直也さん】
「いろいろな所に行っていただいて見ていただいて、また佐賀に来たいなと思っていただけるようにみなさんの協力のもとでできればなと思います」
佐賀市では市内のタクシー会社2社が管理する10台が11月4日まで毎日運行する予定です。
ライドシェアとは、タクシーの免許がなくても一般のドライバーが有料で乗客を送迎できるサービスで、佐賀市が県内で初めて導入しました。
利用にはタクシーアプリGO、または佐賀市の公式アプリからの事前予約が必要で、出発式では市長がアプリを使って配車をし、乗り心地を体験しました。
【坂井英隆佐賀市長】
「売り上げが上がったりとか、市民の皆さんも快適に移動できたということが横に展開していけば皆さんにとって地域の足が確保される、充実していくことにつながっていくかなと思っております」
【ライドシェアドライバー 副島直也さん】
「いろいろな所に行っていただいて見ていただいて、また佐賀に来たいなと思っていただけるようにみなさんの協力のもとでできればなと思います」
佐賀市では市内のタクシー会社2社が管理する10台が11月4日まで毎日運行する予定です。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
運用開始から2年「110番映像通報システム」 現場の状況が一目瞭然 スマホで動画を送信 犯人検挙につながったケースも 使い方を紹介
2025/05/09 (金) 12:34 -
7年越しの悲願!国の天然記念物「二ホンイヌワシ」ヒナ誕生 夫婦で子育てに奮闘中 飼育員「静かに見守って」
2025/05/09 (金) 12:31 -
ビル・ゲイツ氏、個人資産のほぼ全額中心に約29兆円以上を貧困や感染症対策などに寄付へ 期間早め今後20年間で…「死ぬ時に『裕福なまま死んだ』と人々が口にしないと決意」
2025/05/09 (金) 12:27 -
新潟県内は各地で夏日予想「服装選びを失敗した…」融雪による雪崩や土砂災害に注意
2025/05/09 (金) 12:25 -
20年ぶりのベビーラッシュ!木曽馬の赤ちゃん5頭すくすく 母馬の周りを駆け回り…一緒にお昼寝も
2025/05/09 (金) 12:24