佐賀のニュース
一般のドライバーが有料で送迎する"ライドシェア" 佐賀市でスタート!【佐賀県】
2024/10/01 (火) 17:30

一般のドライバーが送迎するライドシェアが佐賀市で1日から始まり、市役所前で出発式がありました。
ライドシェアとは、タクシーの免許がなくても一般のドライバーが有料で乗客を送迎できるサービスで、佐賀市が県内で初めて導入しました。
利用にはタクシーアプリGO、または佐賀市の公式アプリからの事前予約が必要で、出発式では市長がアプリを使って配車をし、乗り心地を体験しました。
【坂井英隆佐賀市長】
「売り上げが上がったりとか、市民の皆さんも快適に移動できたということが横に展開していけば皆さんにとって地域の足が確保される、充実していくことにつながっていくかなと思っております」
【ライドシェアドライバー 副島直也さん】
「いろいろな所に行っていただいて見ていただいて、また佐賀に来たいなと思っていただけるようにみなさんの協力のもとでできればなと思います」
佐賀市では市内のタクシー会社2社が管理する10台が11月4日まで毎日運行する予定です。
ライドシェアとは、タクシーの免許がなくても一般のドライバーが有料で乗客を送迎できるサービスで、佐賀市が県内で初めて導入しました。
利用にはタクシーアプリGO、または佐賀市の公式アプリからの事前予約が必要で、出発式では市長がアプリを使って配車をし、乗り心地を体験しました。
【坂井英隆佐賀市長】
「売り上げが上がったりとか、市民の皆さんも快適に移動できたということが横に展開していけば皆さんにとって地域の足が確保される、充実していくことにつながっていくかなと思っております」
【ライドシェアドライバー 副島直也さん】
「いろいろな所に行っていただいて見ていただいて、また佐賀に来たいなと思っていただけるようにみなさんの協力のもとでできればなと思います」
佐賀市では市内のタクシー会社2社が管理する10台が11月4日まで毎日運行する予定です。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
出産・助産師経験もつ議員らが助産院視察「妊娠時期から来れる拠点の大切さ気がついた」
2025/09/13 (土) 11:00 -
「子どもたちの夢の実現へ」藤崎台県営野球場の『移転再整備』へ菊陽町が誘致を表明 候補地2カ所挙げ『県の負担軽減』アピール
2025/09/13 (土) 11:00 -
「認知症は怖くない」認知症月間に考える…認知症の人が見る世界の楽しい歩き方
2025/09/13 (土) 11:00 -
「やっと声を出して泣けるように...」記録的大雨から1カ月 熊本・甲佐町で夫を亡くした妻が語る胸の内「子どもたちのことは大丈夫」
2025/09/13 (土) 11:00 -
「店大丈夫かな…」客が心配するレベルの“コスパ最強”本格中華 60分1080円で約40種類食べ放題 実現の裏側
2025/09/13 (土) 11:00