佐賀のニュース
新首相就任からすぐ衆議院解散 佐賀県民の反応は?【佐賀県】
2024/10/09 (水) 18:40

9日に解散した衆議院。15日に公示、27日に投開票と、総理大臣就任から息つく暇もなく行われた衆議院解散に対し、県民からはさまざまな声が聞かれました。
【県民】
「ぜひ石破政権に頑張っていただきたいと思って自民党に入れようと思ってます。経済の回復と、佐賀のまちも商業というのが意外と少ないものですから、地方が発展するように頑張っていただきたいと思ってます」
「ちょっと早すぎたっていう声が多いですけど、やっぱり国民の意を聴こうというのが先だったんじゃないかなと思いますけどね。とにかく安全保障とかそういうの
しっかりしてもらわんとね、もちろん消費関係、物価高とかいろいろありましょうけども私たちは応援します」
石破政権を応援する声がある一方、突然の解散に困惑する声も。
【県民】
「石破内閣のね本当に大義名分のない解散でね、私今まで60年近く自民党に入れてましたけど、もうどういう気持ちで自民党に投票しようかというのを迷ってます」
「やっぱり子どもが小さいのでその、子育て支援のところ子どもに扶養控除がないというところが一番庶民としては納得ができない部分なので、そこのところと、あとはやっぱり消費税についても増税するようなお話も出てきてるので、庶民に寄り添って考えてもらえるような政治家の方がいればいいなというふうに思います」
【県民】
「ぜひ石破政権に頑張っていただきたいと思って自民党に入れようと思ってます。経済の回復と、佐賀のまちも商業というのが意外と少ないものですから、地方が発展するように頑張っていただきたいと思ってます」
「ちょっと早すぎたっていう声が多いですけど、やっぱり国民の意を聴こうというのが先だったんじゃないかなと思いますけどね。とにかく安全保障とかそういうの
しっかりしてもらわんとね、もちろん消費関係、物価高とかいろいろありましょうけども私たちは応援します」
石破政権を応援する声がある一方、突然の解散に困惑する声も。
【県民】
「石破内閣のね本当に大義名分のない解散でね、私今まで60年近く自民党に入れてましたけど、もうどういう気持ちで自民党に投票しようかというのを迷ってます」
「やっぱり子どもが小さいのでその、子育て支援のところ子どもに扶養控除がないというところが一番庶民としては納得ができない部分なので、そこのところと、あとはやっぱり消費税についても増税するようなお話も出てきてるので、庶民に寄り添って考えてもらえるような政治家の方がいればいいなというふうに思います」
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
トランプ大統領SNS発信 FRBパウエル議長に「想定より大幅な引き下げを」政策会合前に露骨な圧力
2025/09/16 (火) 00:31 -
マクドナルド店舗にマイクロバス突っ込む 停車中に無人で動き出す 千葉・松戸市
2025/09/16 (火) 00:27 -
米国務長官がイスラエル・ネタニヤフ氏と会談 アラブ諸国は緊急首脳会議
2025/09/16 (火) 00:21 -
自動車産業の未来を変える? トヨタ×植栽の理由 自動車の脱炭素化に向け植物に注目
2025/09/16 (火) 00:19 -
「みわちゃん」乗せた「ウリ坊」は15歳に “ご長寿”動物大集合 京都・福知山市の動物園
2025/09/16 (火) 00:12