佐賀のニュース
上峰町に建設中の定住促進住宅に“イオン” 中心市街地再開発でイオン九州と協定【佐賀県】
2024/11/07 (木) 18:13
上峰町のイオン跡地に建設中の定住促進住宅の1階部分を有効活用しようと、イオン九州と跡地の活用事業などを手掛けている企業が協定を結びました。
協定を結んだのは、イオン九州とイオン跡地の活用事業などを手掛ける企業の子会社「カゼマチテラス」です。
両者は跡地に建設されている定住促進住宅を幅広い層の住民に使ってもらうと1階部分の約3800平方メートルに食品スーパーなどイオン九州の商業施設を入れ地域を活気づけたい考えです。
建物は来年度中に完成する予定で、定住促進住宅の部分には最大で約60世帯が入居予定です。
【イオン九州 奥田晴彦専務】
「この中心市街地の活性化をわれわれがもう一度再出店して貢献させていただけるかということで地域に貢献したいということです」
【カゼマチテラス 末次憲昭社長】
「ここに喜んで来ていただく中心市街地にしたいなという思いがとてもあります」
上峰町ではイオン跡地を含む中心市街地の再開発が進められていて、跡地に建設中の道の駅は、今年度中にオープンする見込みです。
協定を結んだのは、イオン九州とイオン跡地の活用事業などを手掛ける企業の子会社「カゼマチテラス」です。
両者は跡地に建設されている定住促進住宅を幅広い層の住民に使ってもらうと1階部分の約3800平方メートルに食品スーパーなどイオン九州の商業施設を入れ地域を活気づけたい考えです。
建物は来年度中に完成する予定で、定住促進住宅の部分には最大で約60世帯が入居予定です。
【イオン九州 奥田晴彦専務】
「この中心市街地の活性化をわれわれがもう一度再出店して貢献させていただけるかということで地域に貢献したいということです」
【カゼマチテラス 末次憲昭社長】
「ここに喜んで来ていただく中心市街地にしたいなという思いがとてもあります」
上峰町ではイオン跡地を含む中心市街地の再開発が進められていて、跡地に建設中の道の駅は、今年度中にオープンする見込みです。
|
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
JRが支払う「整備新幹線貸付料」 支払い期間延長へ議論始まる 2027年に「30年」の期限
2025/11/07 (金) 02:34 -
【地震】宮崎県内で震度3 日向灘を震源とする最大震度3の地震が発生 津波の心配なし
2025/11/07 (金) 01:27 -
【地震】高知県内で震度1 日向灘を震源とする最大震度3の地震が発生 津波の心配なし
2025/11/07 (金) 01:27 -
女性初の下院議長ペロシ氏が引退へ アメリカ民主党重鎮でトランプ氏の政敵
2025/11/07 (金) 01:17 -
トランクルーム業界のパイオニアが“法人向け”“差別化”新サービス開始
2025/11/07 (金) 00:34

