佐賀のニュース
九年庵 秋の一般公開は公開範囲を拡大 11月15日から23日まで9日間限定【佐賀県神埼市】
2024/11/12 (火) 18:40

国の名勝に指定されている神埼市の九年庵。今年の秋の一般公開は今まで以上に景色や歴史を楽しんでもらおうと、公開範囲が拡大されるのを前に、報道陣向けの内覧会が開かれました。
【戸川アナウンサー】
「こちらの九年庵では、徐々に紅葉が色づきはじめ、秋の訪れを感じることができます」
神埼市の九年庵は佐賀の実業家伊丹文右衛門と、その息子弥太郎の別邸・庭園です。
明治時代に9年の歳月をかけ築かれていて、建物の歴史的価値と周りの自然が維持されていることから国の名勝に指定されています。
庭園には約150本のモミジや、40種類ほどのコケが一面に広がっていて風情を感じることができます。
また今年は、より多くの人に景色や歴史を楽しんでもらおうと、新たに山林部平場も公開範囲に加わりました。
山林部平場の面積は約1000平方メートルでこれまでより3倍ほど広がり、見どころが解説されたパネルも設置されています。
【県文化財保護・活用室主事 安部萌花さん】
「燃えるようなモミジの紅葉と足元の緑色のコケ、そして温かみのあるかやぶき屋根とのコントラストを日頃の喧騒から離れてゆったりとした時間を楽しんでもらえたら」
現在は3分から4分ほど色づいていますが、週末には見ごろになるということです。九年庵の秋の一般公開は、11月15日から23日まで9日間限定で行われます。
【戸川アナウンサー】
「こちらの九年庵では、徐々に紅葉が色づきはじめ、秋の訪れを感じることができます」
神埼市の九年庵は佐賀の実業家伊丹文右衛門と、その息子弥太郎の別邸・庭園です。
明治時代に9年の歳月をかけ築かれていて、建物の歴史的価値と周りの自然が維持されていることから国の名勝に指定されています。
庭園には約150本のモミジや、40種類ほどのコケが一面に広がっていて風情を感じることができます。
また今年は、より多くの人に景色や歴史を楽しんでもらおうと、新たに山林部平場も公開範囲に加わりました。
山林部平場の面積は約1000平方メートルでこれまでより3倍ほど広がり、見どころが解説されたパネルも設置されています。
【県文化財保護・活用室主事 安部萌花さん】
「燃えるようなモミジの紅葉と足元の緑色のコケ、そして温かみのあるかやぶき屋根とのコントラストを日頃の喧騒から離れてゆったりとした時間を楽しんでもらえたら」
現在は3分から4分ほど色づいていますが、週末には見ごろになるということです。九年庵の秋の一般公開は、11月15日から23日まで9日間限定で行われます。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
高校男子ラクロス部の「通過儀礼」と称した誘拐は「悪質」 現地当局の呼びかけに11人が出頭…家裁などで審理へ アメリカ・ニューヨーク州
2025/05/01 (木) 12:53 -
「たすけてあげるよ」皇居に向かって不審車突っ込む!車体は手書き文字だらけでハートマークにしめ縄も…異様な着物姿の50代男を現行犯逮捕
2025/05/01 (木) 12:50 -
「えっ、本物?」羊毛フェルトで超リアル“動物” 松山で地元作家の作品展“デコピン”もモデルに【愛媛】
2025/05/01 (木) 12:45 -
農業の大切さや食への理解を…小学生が田植えを体験 静岡・富士市
2025/05/01 (木) 12:42 -
水門に車衝突 19歳と20歳の自動車整備科の訓練生4人死亡 運転していた男性(20)の死因「大動脈損傷」と判明 ほぼ即死状態 かなりのスピードでハンドル操作誤ったか
2025/05/01 (木) 12:40