佐賀のニュース
うれしの茶をローマ教皇に贈呈するための出発式 【佐賀県】
2024/11/14 (木) 12:00

うれしの茶の発祥の地とされる嬉野市の不動山地区で14日、特産の茶をローマ教皇に贈呈するための出発式が開かれました。
「うれしの茶発祥の地」とされる嬉野市の不動山地区は、江戸時代に迫害を逃れたキリシタンたちが長崎から移り住んだと伝えられていて、今も史跡が残されています。
毎年、カトリック教会の最上位の聖職者、ローマ教皇へ茶を贈っていて、14日は市や茶業の関係者が出発式に臨みました。
今年は、地元で生産された蒸し製玉緑茶や釜炒り茶、うれしの紅茶のほか、肥前吉田焼の茶器が贈られるということです。
【JAみどり地区茶業部会 三根孝一部会長】
「今年の茶は例年通り高品質のお茶ができている。うれしの茶が全国に海外に広まることを期待」
ローマ教皇への茶の贈呈は今回で12回目で、お礼の手紙も届いているということです。
「うれしの茶発祥の地」とされる嬉野市の不動山地区は、江戸時代に迫害を逃れたキリシタンたちが長崎から移り住んだと伝えられていて、今も史跡が残されています。
毎年、カトリック教会の最上位の聖職者、ローマ教皇へ茶を贈っていて、14日は市や茶業の関係者が出発式に臨みました。
今年は、地元で生産された蒸し製玉緑茶や釜炒り茶、うれしの紅茶のほか、肥前吉田焼の茶器が贈られるということです。
【JAみどり地区茶業部会 三根孝一部会長】
「今年の茶は例年通り高品質のお茶ができている。うれしの茶が全国に海外に広まることを期待」
ローマ教皇への茶の贈呈は今回で12回目で、お礼の手紙も届いているということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
小学生2人が乗用車にはねられる 1人は頭を打撲、もう1人は足を打撲…60歳代女性が運転 群馬・桐生市
2025/05/02 (金) 12:08 -
「こどもの日」前に松山の幼稚園でミニ運動会 手作りこいのぼりの下で元気いっぱい運動【愛媛】
2025/05/02 (金) 12:04 -
「慢性的な人手不足感が継続…」新潟県内の有効求人倍率は3カ月連続で減少 雇用情勢は改善の動きにやや足踏み感
2025/05/02 (金) 12:04 -
路線バスと軽自動車が正面衝突 時間帯で中央線が変わる道路で…軽自動車の運転手と同乗者が救急搬送 新潟・西区
2025/05/02 (金) 12:04 -
長崎県のドクターヘリが運航再開 救命胴衣の常時着用にマニュアル変更 安全運航を徹底
2025/05/02 (金) 12:02