佐賀のニュース
県内でSNS通じ投資詐欺相次ぐ 総額1377万円相当の暗号資産だまし取られる【佐賀県】
2024/11/29 (金) 12:00

県内でSNSを通して投資話を持ちかけられた詐欺事件が相次ぎ佐賀市に住む女性は総額1377万円相当の暗号資産をだまし取られました。
警察によりますと今年8月ごろ、佐賀市に住む50代の女性がアプリ内に残った少額投資の残高の出金を考えていたところ、SNSを通じて知り合った男から「残高の出金には資金確認が必要」などと資金確認のための暗号資産の購入を持ちかけられました。
女性は、男の指示に従い、アプリの入金用アドレスに5回にわたり、合わせて1377万円相当の暗号資産を入金したということです。
女性は口座の利用限度額引き上げのため銀行の窓口で手続きしようとしましたが、不審に思った行員が警察を呼び詐欺に気づいたということです。
一方、武雄市に住む20代の女性はSNSの副業広告をクリックした先で「3カ月で120万円儲かる」と投資話を持ちかけられました。
女性は会社名義の口座に投資に必要な登録費名目で約110万円を送金しだまし取られたということです。
警察はSNSを通して知らない人から持ちかけられる投資話は詐欺と疑うよう注意を呼びかけています。
警察によりますと今年8月ごろ、佐賀市に住む50代の女性がアプリ内に残った少額投資の残高の出金を考えていたところ、SNSを通じて知り合った男から「残高の出金には資金確認が必要」などと資金確認のための暗号資産の購入を持ちかけられました。
女性は、男の指示に従い、アプリの入金用アドレスに5回にわたり、合わせて1377万円相当の暗号資産を入金したということです。
女性は口座の利用限度額引き上げのため銀行の窓口で手続きしようとしましたが、不審に思った行員が警察を呼び詐欺に気づいたということです。
一方、武雄市に住む20代の女性はSNSの副業広告をクリックした先で「3カ月で120万円儲かる」と投資話を持ちかけられました。
女性は会社名義の口座に投資に必要な登録費名目で約110万円を送金しだまし取られたということです。
警察はSNSを通して知らない人から持ちかけられる投資話は詐欺と疑うよう注意を呼びかけています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
駐車場を予約制にした結果…GWの来園者数が激減 静岡市の日本平動物園 渋滞は発生せず一定の効果も前年の6割に留まる
2025/05/09 (金) 14:41 -
【速報】JR長崎本線 吉野ヶ里公園駅で人身事故 鳥栖ー佐賀間上下線で運転見合わせ【佐賀県】
2025/05/09 (金) 14:40 -
【速報】大阪・阿倍野区で男性の頭を包丁でけがさせた疑い 34歳男を殺人未遂容疑で緊急逮捕
2025/05/09 (金) 14:40 -
【速報】ひき逃げで略式起訴された延岡市議への辞職勧告決議案を可決
2025/05/09 (金) 14:40 -
3月消費支出は実質2.1%増も…食料品支出は6カ月連続マイナス キャベツは3割、ネギは2割の大幅減 ビールは値上げ前の駆け込み需要で大幅増
2025/05/09 (金) 14:37