佐賀のニュース
県内でSNS通じ投資詐欺相次ぐ 総額1377万円相当の暗号資産だまし取られる【佐賀県】
2024/11/29 (金) 12:00

県内でSNSを通して投資話を持ちかけられた詐欺事件が相次ぎ佐賀市に住む女性は総額1377万円相当の暗号資産をだまし取られました。
警察によりますと今年8月ごろ、佐賀市に住む50代の女性がアプリ内に残った少額投資の残高の出金を考えていたところ、SNSを通じて知り合った男から「残高の出金には資金確認が必要」などと資金確認のための暗号資産の購入を持ちかけられました。
女性は、男の指示に従い、アプリの入金用アドレスに5回にわたり、合わせて1377万円相当の暗号資産を入金したということです。
女性は口座の利用限度額引き上げのため銀行の窓口で手続きしようとしましたが、不審に思った行員が警察を呼び詐欺に気づいたということです。
一方、武雄市に住む20代の女性はSNSの副業広告をクリックした先で「3カ月で120万円儲かる」と投資話を持ちかけられました。
女性は会社名義の口座に投資に必要な登録費名目で約110万円を送金しだまし取られたということです。
警察はSNSを通して知らない人から持ちかけられる投資話は詐欺と疑うよう注意を呼びかけています。
警察によりますと今年8月ごろ、佐賀市に住む50代の女性がアプリ内に残った少額投資の残高の出金を考えていたところ、SNSを通じて知り合った男から「残高の出金には資金確認が必要」などと資金確認のための暗号資産の購入を持ちかけられました。
女性は、男の指示に従い、アプリの入金用アドレスに5回にわたり、合わせて1377万円相当の暗号資産を入金したということです。
女性は口座の利用限度額引き上げのため銀行の窓口で手続きしようとしましたが、不審に思った行員が警察を呼び詐欺に気づいたということです。
一方、武雄市に住む20代の女性はSNSの副業広告をクリックした先で「3カ月で120万円儲かる」と投資話を持ちかけられました。
女性は会社名義の口座に投資に必要な登録費名目で約110万円を送金しだまし取られたということです。
警察はSNSを通して知らない人から持ちかけられる投資話は詐欺と疑うよう注意を呼びかけています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
男性の頭を金属バットで数回殴った殺人未遂の疑いでアルバイトの男(23)を逮捕 徳島市
2025/09/16 (火) 22:51 -
「重要鉱物・蓄電池などでEUとの協力に期待」石破首相 上級副委員長と会談 国連総会での演説にも意欲
2025/09/16 (火) 22:42 -
2026年4月から自転車にも反則金 「青切符」制度開始を前に岩手県警が啓発動画制作で交通ルールを呼びかけ
2025/09/16 (火) 22:20 -
「盗撮した人を確保した」盗撮に気づいた10代女性がトイレの外で出待ち…商業施設の女性トイレに侵入して盗撮した疑いで大学生の男を逮捕 新潟市
2025/09/16 (火) 22:00 -
ショッピングセンターでシェーバーなど約13万円相当を盗んだ疑い ホテル従業員の男(48)を逮捕 新潟・新発田市
2025/09/16 (火) 22:00