佐賀のニュース
佐賀市で初めて"排水ポンプ車"導入へ 豪雨被害の軽減に期待【佐賀県】
2024/12/02 (月) 12:00

佐賀市は豪雨被害の軽減のため、排水ポンプ車を初めて導入することを明らかにしました。
【佐賀市 坂井英隆市長】
「これによりまして緊急出動、事前排水、などで機動的な迅速な対応が可能になる」
佐賀市の坂井市長は11月の定例会見で、これまで国や県が稼働させていた排水ポンプ車について、市で新たに1台購入し、活用していくことを明らかにしました。
導入するポンプ車はポンプ4台を積載していて、毎分30トン、25メートルプール1杯分の水を10分で排水できる能力があるということです。
導入費用は約6500万円で来年度予算に計上するとしています。
また、会見では来年4月から児童福祉や母子保健を一体で担う「こども家庭センター」を新たに設置することも明らかにしました。
子育て世帯や妊産婦などが抱える課題に対して相談・支援を行い、児童相談所や警察など関係機関との橋渡し役も担うということです。
窓口は来年4月1日から佐賀市役所本庁舎1階に設置される予定です。
【佐賀市 坂井英隆市長】
「これによりまして緊急出動、事前排水、などで機動的な迅速な対応が可能になる」
佐賀市の坂井市長は11月の定例会見で、これまで国や県が稼働させていた排水ポンプ車について、市で新たに1台購入し、活用していくことを明らかにしました。
導入するポンプ車はポンプ4台を積載していて、毎分30トン、25メートルプール1杯分の水を10分で排水できる能力があるということです。
導入費用は約6500万円で来年度予算に計上するとしています。
また、会見では来年4月から児童福祉や母子保健を一体で担う「こども家庭センター」を新たに設置することも明らかにしました。
子育て世帯や妊産婦などが抱える課題に対して相談・支援を行い、児童相談所や警察など関係機関との橋渡し役も担うということです。
窓口は来年4月1日から佐賀市役所本庁舎1階に設置される予定です。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「岐路に立たされている」望まない妊娠・出産めぐる『赤ちゃんポスト』や『内密出産』東京や大阪で広がり見せるも…「失敗繰り返さないで」
2025/09/14 (日) 11:00 -
質問攻めや立たせたままの指導 複数の部下へのパワハラで西部方面総監部の2等陸佐を停職2日の懲戒処分 1人が精神疾患にも
2025/09/14 (日) 11:00 -
ウキウキと安らぎの空間に 老舗つくだ煮店が「古民家カフェ」オープン 地域住民の憩いの場から未来に伝えていきたい独自文化を発信
2025/09/14 (日) 11:00 -
明治からの味を守る…老舗アユ料理店を継承したのは“イチゴ農家” 前オーナーが認めた「覚えようという気力」
2025/09/14 (日) 11:00 -
「職場でシャンパン飲んだ」 自転車を“飲酒運転” 43歳の飲食店従業員を逮捕 パトカーの停止要請応じず約50メートル逃走 警察官が走って追いかけ職務質問 基準値5倍超のアルコール 福岡市・警固
2025/09/14 (日) 10:40