佐賀のニュース
佐賀市で初めて"排水ポンプ車"導入へ 豪雨被害の軽減に期待【佐賀県】
2024/12/02 (月) 12:00

佐賀市は豪雨被害の軽減のため、排水ポンプ車を初めて導入することを明らかにしました。
【佐賀市 坂井英隆市長】
「これによりまして緊急出動、事前排水、などで機動的な迅速な対応が可能になる」
佐賀市の坂井市長は11月の定例会見で、これまで国や県が稼働させていた排水ポンプ車について、市で新たに1台購入し、活用していくことを明らかにしました。
導入するポンプ車はポンプ4台を積載していて、毎分30トン、25メートルプール1杯分の水を10分で排水できる能力があるということです。
導入費用は約6500万円で来年度予算に計上するとしています。
また、会見では来年4月から児童福祉や母子保健を一体で担う「こども家庭センター」を新たに設置することも明らかにしました。
子育て世帯や妊産婦などが抱える課題に対して相談・支援を行い、児童相談所や警察など関係機関との橋渡し役も担うということです。
窓口は来年4月1日から佐賀市役所本庁舎1階に設置される予定です。
【佐賀市 坂井英隆市長】
「これによりまして緊急出動、事前排水、などで機動的な迅速な対応が可能になる」
佐賀市の坂井市長は11月の定例会見で、これまで国や県が稼働させていた排水ポンプ車について、市で新たに1台購入し、活用していくことを明らかにしました。
導入するポンプ車はポンプ4台を積載していて、毎分30トン、25メートルプール1杯分の水を10分で排水できる能力があるということです。
導入費用は約6500万円で来年度予算に計上するとしています。
また、会見では来年4月から児童福祉や母子保健を一体で担う「こども家庭センター」を新たに設置することも明らかにしました。
子育て世帯や妊産婦などが抱える課題に対して相談・支援を行い、児童相談所や警察など関係機関との橋渡し役も担うということです。
窓口は来年4月1日から佐賀市役所本庁舎1階に設置される予定です。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
自転車でベルを鳴らすと反則金3000円?『青切符』導入で“ 知らずにやっている意外な違反行為 ”を弁護士に聞く
2025/07/19 (土) 09:40 -
NYマーケット反落 ダウ平均4万4342ドル19セント ナスダック2万0895.66
2025/07/19 (土) 09:25 -
熱中症による救急搬送は「0」!19日も最高気温は30度超の予想…油断せず
2025/07/19 (土) 09:25 -
プロスケーター宇野昌磨 初プロデュースのアイスショー!本田真凜・ステファンランビエールなど豪華キャストが圧巻のパフォーマンス披露 第2弾も発表!!
2025/07/19 (土) 09:00 -
女子高校野球というもうひとつの甲子園 白球を追いかける女子高校生たちの青春 全国高等学校女子硬式野球選手権大会
2025/07/19 (土) 09:00