佐賀のニュース
佐賀市で初めて"排水ポンプ車"導入へ 豪雨被害の軽減に期待【佐賀県】
2024/12/02 (月) 12:00

佐賀市は豪雨被害の軽減のため、排水ポンプ車を初めて導入することを明らかにしました。
【佐賀市 坂井英隆市長】
「これによりまして緊急出動、事前排水、などで機動的な迅速な対応が可能になる」
佐賀市の坂井市長は11月の定例会見で、これまで国や県が稼働させていた排水ポンプ車について、市で新たに1台購入し、活用していくことを明らかにしました。
導入するポンプ車はポンプ4台を積載していて、毎分30トン、25メートルプール1杯分の水を10分で排水できる能力があるということです。
導入費用は約6500万円で来年度予算に計上するとしています。
また、会見では来年4月から児童福祉や母子保健を一体で担う「こども家庭センター」を新たに設置することも明らかにしました。
子育て世帯や妊産婦などが抱える課題に対して相談・支援を行い、児童相談所や警察など関係機関との橋渡し役も担うということです。
窓口は来年4月1日から佐賀市役所本庁舎1階に設置される予定です。
【佐賀市 坂井英隆市長】
「これによりまして緊急出動、事前排水、などで機動的な迅速な対応が可能になる」
佐賀市の坂井市長は11月の定例会見で、これまで国や県が稼働させていた排水ポンプ車について、市で新たに1台購入し、活用していくことを明らかにしました。
導入するポンプ車はポンプ4台を積載していて、毎分30トン、25メートルプール1杯分の水を10分で排水できる能力があるということです。
導入費用は約6500万円で来年度予算に計上するとしています。
また、会見では来年4月から児童福祉や母子保健を一体で担う「こども家庭センター」を新たに設置することも明らかにしました。
子育て世帯や妊産婦などが抱える課題に対して相談・支援を行い、児童相談所や警察など関係機関との橋渡し役も担うということです。
窓口は来年4月1日から佐賀市役所本庁舎1階に設置される予定です。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【悲鳴】ゴミ回収されず「ゴミタウン」に…住民は不安「みんなイライラ」「ひどい悪臭」 背景に十分な給料もらえぬ市職員によるストライキ アメリカ
2025/07/09 (水) 18:48 -
「掘削工事による地表面の変動は収束」と判断 広島高速5号線トンネル工事で専門家委
2025/07/09 (水) 18:46 -
中学1年生の男子生徒が犠牲に 南木曽土石流災害から11年 「悲劇を繰り返さない」小学校では災害から身を守るための防災学習
2025/07/09 (水) 18:46 -
奥が深くて…海を滑るようにセーリング 新居浜の高校生がマリン実習 地域の魅力を体験【愛媛】
2025/07/09 (水) 18:45 -
JR芸備線再構築協議会 実証事業での土日祝日増便の期間 自治体とJR「意見の違い」浮き彫りに
2025/07/09 (水) 18:45