佐賀のニュース
佐賀市で初めて"排水ポンプ車"導入へ 豪雨被害の軽減に期待【佐賀県】
2024/12/02 (月) 12:00

佐賀市は豪雨被害の軽減のため、排水ポンプ車を初めて導入することを明らかにしました。
【佐賀市 坂井英隆市長】
「これによりまして緊急出動、事前排水、などで機動的な迅速な対応が可能になる」
佐賀市の坂井市長は11月の定例会見で、これまで国や県が稼働させていた排水ポンプ車について、市で新たに1台購入し、活用していくことを明らかにしました。
導入するポンプ車はポンプ4台を積載していて、毎分30トン、25メートルプール1杯分の水を10分で排水できる能力があるということです。
導入費用は約6500万円で来年度予算に計上するとしています。
また、会見では来年4月から児童福祉や母子保健を一体で担う「こども家庭センター」を新たに設置することも明らかにしました。
子育て世帯や妊産婦などが抱える課題に対して相談・支援を行い、児童相談所や警察など関係機関との橋渡し役も担うということです。
窓口は来年4月1日から佐賀市役所本庁舎1階に設置される予定です。
【佐賀市 坂井英隆市長】
「これによりまして緊急出動、事前排水、などで機動的な迅速な対応が可能になる」
佐賀市の坂井市長は11月の定例会見で、これまで国や県が稼働させていた排水ポンプ車について、市で新たに1台購入し、活用していくことを明らかにしました。
導入するポンプ車はポンプ4台を積載していて、毎分30トン、25メートルプール1杯分の水を10分で排水できる能力があるということです。
導入費用は約6500万円で来年度予算に計上するとしています。
また、会見では来年4月から児童福祉や母子保健を一体で担う「こども家庭センター」を新たに設置することも明らかにしました。
子育て世帯や妊産婦などが抱える課題に対して相談・支援を行い、児童相談所や警察など関係機関との橋渡し役も担うということです。
窓口は来年4月1日から佐賀市役所本庁舎1階に設置される予定です。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
西九州新幹線の並行在来線沿線で実証実験 “鉄道とバスの組み合わせ”で登下校の利便性を高める「モーダルミックス」
2025/10/14 (火) 11:28 -
「ほっかほっか亭」“独特書体”ロゴ作者を“大捜索”…X投稿に閲覧数3100万 創業50周年へ「感謝を伝えたい」
2025/10/14 (火) 11:25 -
吉村知事も「万博の意義の1つ」と絶賛 中央アジア「キルギス」万博きっかけに“猛アピール”で知名度アップ 日本旅行が来年から「ツアー計画」など成果
2025/10/14 (火) 11:15 -
「この道路で3回」あわや衝突…“逆走車” 止まる気配ない“信号無視” 首都高で恐怖の“あおり運転” 長野・静岡・東京
2025/10/14 (火) 11:15 -
車を運転の信州大学教授の男(65)が赤信号を見落としたか 交差点でバイクと衝突 過失運転致傷の疑いで現行犯逮捕 バイクを運転の男性が重傷
2025/10/14 (火) 11:13