佐賀のニュース
佐賀市で初めて"排水ポンプ車"導入へ 豪雨被害の軽減に期待【佐賀県】
2024/12/02 (月) 12:00
佐賀市は豪雨被害の軽減のため、排水ポンプ車を初めて導入することを明らかにしました。
【佐賀市 坂井英隆市長】
「これによりまして緊急出動、事前排水、などで機動的な迅速な対応が可能になる」
佐賀市の坂井市長は11月の定例会見で、これまで国や県が稼働させていた排水ポンプ車について、市で新たに1台購入し、活用していくことを明らかにしました。
導入するポンプ車はポンプ4台を積載していて、毎分30トン、25メートルプール1杯分の水を10分で排水できる能力があるということです。
導入費用は約6500万円で来年度予算に計上するとしています。
また、会見では来年4月から児童福祉や母子保健を一体で担う「こども家庭センター」を新たに設置することも明らかにしました。
子育て世帯や妊産婦などが抱える課題に対して相談・支援を行い、児童相談所や警察など関係機関との橋渡し役も担うということです。
窓口は来年4月1日から佐賀市役所本庁舎1階に設置される予定です。
【佐賀市 坂井英隆市長】
「これによりまして緊急出動、事前排水、などで機動的な迅速な対応が可能になる」
佐賀市の坂井市長は11月の定例会見で、これまで国や県が稼働させていた排水ポンプ車について、市で新たに1台購入し、活用していくことを明らかにしました。
導入するポンプ車はポンプ4台を積載していて、毎分30トン、25メートルプール1杯分の水を10分で排水できる能力があるということです。
導入費用は約6500万円で来年度予算に計上するとしています。
また、会見では来年4月から児童福祉や母子保健を一体で担う「こども家庭センター」を新たに設置することも明らかにしました。
子育て世帯や妊産婦などが抱える課題に対して相談・支援を行い、児童相談所や警察など関係機関との橋渡し役も担うということです。
窓口は来年4月1日から佐賀市役所本庁舎1階に設置される予定です。
|
|
佐賀のニュース
特集ニュース
週間NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
44台が絡む多重事故…凍結した道路でトラックやバスなどが相次ぎ追突 トラック運転手の男性が搬送 韓国・ソウル近郊
2025/01/14 (火) 10:39 -
「部屋から煙が出ている」アパートの1室を全焼する火事 火元の部屋の住人など3人が軽傷〈仙台〉
2025/01/14 (火) 10:33 -
インフルエンザ患者急増で運転手確保困難に…一畑バスが松江管内の路線バス1便を緊急運休(島根)
2025/01/14 (火) 10:21 -
高松市の国道193号(塩江街道)信号柱倒れ一部区間通行止め 1月14日【香川】
2025/01/14 (火) 10:20 -
【速報】<ススキノ首切断事件>”父親・田村修被告の初公判”「死体遺棄や損壊を手助けする認識はなく、認容をしたこともない」無罪主張へー娘・瑠奈被告の裁判は見通し立たず 北海道札幌市
2025/01/14 (火) 10:00