佐賀のニュース
未来の姿 思い描いて 児童がLEDライトと積み木で住む街を表現【佐賀県】
2024/12/11 (水) 17:19

LEDライトと積み木を使って自分たちが住む街を表現するワークショップが基山町の小学校で行われました。
このワークショップは、ふるさとに興味を持ってもらおうと開かれたもので、11日は若基小学校の4年生30人が教室に広げられた基山町の地図をLEDライトや積み木で装飾し未来の基山町を思い描いていきました。
児童たちは明かりで人の喜怒哀楽や温かみを表現できると学び、積み木を使って明かりが漏れる建物を表現していました。
【女の子】
「難しいけど、とても楽しい」
【男の子】
「崩れたりするので難しいけど、楽しい」
【女の子】
「光が積み木に反射して映っているのがきれいでした」
【講師を務めた九州産業大学 諌見泰彦准教授】
「基山の子供たちに、未来の基山を担ってもらわなければいけない。どのような街になってほしいかという夢を描いてもらいながらそれを形にしてもらえたら」
このワークショップは19日まで行われます。
このワークショップは、ふるさとに興味を持ってもらおうと開かれたもので、11日は若基小学校の4年生30人が教室に広げられた基山町の地図をLEDライトや積み木で装飾し未来の基山町を思い描いていきました。
児童たちは明かりで人の喜怒哀楽や温かみを表現できると学び、積み木を使って明かりが漏れる建物を表現していました。
【女の子】
「難しいけど、とても楽しい」
【男の子】
「崩れたりするので難しいけど、楽しい」
【女の子】
「光が積み木に反射して映っているのがきれいでした」
【講師を務めた九州産業大学 諌見泰彦准教授】
「基山の子供たちに、未来の基山を担ってもらわなければいけない。どのような街になってほしいかという夢を描いてもらいながらそれを形にしてもらえたら」
このワークショップは19日まで行われます。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「特急ピクミン号」が運行!宮崎では珍しい885系のピクミン号も
2025/04/19 (土) 21:00 -
「盛り上がってますか?生きてたぞ」 歌姫・中森明菜が大分で開催の野外音楽フェス・ジゴロックに降臨
2025/04/19 (土) 20:30 -
石炭博物館の“模擬坑道”6年前の火災から再開!式典には鈴木知事も出席「新しい一歩に向けた支援の輪が広がるように」実際に使用していた機械の見学も_北海道夕張市
2025/04/19 (土) 20:20 -
彼女と通話つなげたまま朝に…24歳男性がやってしまった“失敗談”「『思ったより冷たいんだね』とか言われて…」
2025/04/19 (土) 20:00 -
ロシア海軍の戦車揚陸艦か…根室市納沙布岬の北北西―国後島を背にとどまる姿が確認される〈北方領土周辺海域での射撃訓練をロシア側が通告〉日本政府「受け入れられない」外交ルートを通じ抗議_北海道
2025/04/19 (土) 20:00