佐賀のニュース
人口約250人の小川島 児童が「巻ずるめ」作りに挑戦!郷土料理通じ伝統学ぶ【佐賀県】
2024/12/19 (木) 17:21

人口250人ほどの離島に伝わるイカを使った郷土料理を通じて、地域の伝統を学んでもらおうと、唐津市の小川島にある小学校で、料理教室が行われました。
人口約250人の唐津市小川島にある小川小学校で行われたのは、「巻ずるめ」と呼ばれる島の郷土料理を作る料理教室です。
巻ずるめはするめを巻いて輪切りにし少し甘く煮たもので、「何事も丸くおさまるように」という思いから、小川島では、正月や祝い事の日に食べられます。
18日は地元の主婦2人が講師となり、全校児童7人が島周辺でとれたアオリイカの骨を抜いたり、げそをイカの皮で巻いたりして、最後にタコ糸で巻いて鍋で煮込んでいきました。
【3年生】
「巻くのがとても難しかったので、体験ができて良かった」
【6年生】
「実際に作ってみると難しかったので、島のおばちゃんたちは、すごいな思った」
児童たちは、巻ずるめと一緒にイカのみそ汁作りにも挑戦していて、地元の味を堪能しました。
人口約250人の唐津市小川島にある小川小学校で行われたのは、「巻ずるめ」と呼ばれる島の郷土料理を作る料理教室です。
巻ずるめはするめを巻いて輪切りにし少し甘く煮たもので、「何事も丸くおさまるように」という思いから、小川島では、正月や祝い事の日に食べられます。
18日は地元の主婦2人が講師となり、全校児童7人が島周辺でとれたアオリイカの骨を抜いたり、げそをイカの皮で巻いたりして、最後にタコ糸で巻いて鍋で煮込んでいきました。
【3年生】
「巻くのがとても難しかったので、体験ができて良かった」
【6年生】
「実際に作ってみると難しかったので、島のおばちゃんたちは、すごいな思った」
児童たちは、巻ずるめと一緒にイカのみそ汁作りにも挑戦していて、地元の味を堪能しました。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【独自】「相当怒ってる…雨の中まさか外出るとは」“あおり運転手”が2度も降車し前方車両にクレームか 長野・上田市
2025/05/25 (日) 16:00 -
外出が困難な人に日帰りの旅を…特別列車「ひまわり号」運行 広島県尾道市の旅へ【岡山・倉敷市】
2025/05/25 (日) 16:00 -
北九州市 父親の遺体を“遺棄” 46歳息子を逮捕 “殺人”も視野に捜査 遺棄容疑で知人の女も逮捕 【福岡発】
2025/05/25 (日) 15:28 -
5キロ2000円台?3000円台?それとも… コメの値段はいくらに? 上昇し続けるコメの販売価格【福岡発】
2025/05/25 (日) 15:16 -
【速報】サッカーJ1・ファジアーノ岡山 ホームでの町田戦は2対2の引き分け 連勝ならず【岡山】
2025/05/25 (日) 15:05