佐賀のニュース
鳥栖駅ホーム内の立ち食いうどん店「中央軒」ゆふいんの森をイメージした特別仕様にリニューアル【佐賀県】
2024/12/24 (火) 18:40

鳥栖駅のホームで営業する立ち食いうどん店「中央軒」が、観光列車をイメージした緑と金の特別仕様にリニューアルされ、24日にお披露目されました。
リニューアルしたのは、鳥栖駅のホームで約70年前から営業を続ける立ち食いうどん店「中央軒」です。
このほど、JR博多駅と別府駅などの間を結ぶ観光列車「ゆふいんの森」が運行開始から35周年を迎えたことを記念し、列車をイメージした店構えに様変わりしました。
24日の除幕式には約120人が参加。
地元の高校生や園児などが旗を振り、博多に向かう列車を見送っていました。
【JR九州鳥栖駅長 久冨勝之駅長】
「鳥栖駅は鹿児島本線と長崎本線の分岐駅で、色んな特急列車とかですね、観光列車も運転してますし、見学にでもお越しいただきたい」
【中央軒 児玉隆二社長】
「また新しい楽しみのひとつになってもらえればいいかな」
模様替えされたのは1番線と2番線ホームの店舗のみで、5番線・6番線の店舗などはこれまで通りの外装で営業しているということです。
リニューアルしたのは、鳥栖駅のホームで約70年前から営業を続ける立ち食いうどん店「中央軒」です。
このほど、JR博多駅と別府駅などの間を結ぶ観光列車「ゆふいんの森」が運行開始から35周年を迎えたことを記念し、列車をイメージした店構えに様変わりしました。
24日の除幕式には約120人が参加。
地元の高校生や園児などが旗を振り、博多に向かう列車を見送っていました。
【JR九州鳥栖駅長 久冨勝之駅長】
「鳥栖駅は鹿児島本線と長崎本線の分岐駅で、色んな特急列車とかですね、観光列車も運転してますし、見学にでもお越しいただきたい」
【中央軒 児玉隆二社長】
「また新しい楽しみのひとつになってもらえればいいかな」
模様替えされたのは1番線と2番線ホームの店舗のみで、5番線・6番線の店舗などはこれまで通りの外装で営業しているということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「三田市の米はまずい」新潟・上越市の中川幹太市長が繰り返し発言し謝罪会見へ 過去には「工場では高卒レベルの人が働いている」失言も
2025/07/09 (水) 12:50 -
岩手県に2025年初の熱中症警戒アラート、万全の対策を 盛岡は連日の猛暑日予想 午後は県南中心に激しい雷雨も
2025/07/09 (水) 12:40 -
フットサル国際試合 県内初開催へ W杯優勝国・ブラジルと対戦
2025/07/09 (水) 12:34 -
高気圧に覆われ気温上昇で新潟県に“熱中症警戒アラート” こまめや水分補給など対策を 一方急な雷雨にも注意
2025/07/09 (水) 12:33 -
柏崎刈羽原発再稼働問題巡る“県民意識調査” 新潟県知事「考え方の核心部分を引き出したい」 9月末にも結果公表へ
2025/07/09 (水) 12:32