佐賀のニュース
デビュー5年目「にじゅうまる」収穫最盛期 昨シーズンの1.4倍の287トンの出荷見込み【佐賀県】
2025/01/07 (火) 18:40

今年でデビュー5年目になるかんきつ「にじゅうまる」の収穫が最盛期を迎えています。販売開始は3月下旬ごろを予定しています。
県が20年以上かけて開発し、今年でデビュー5年目を迎える「にじゅうまる」。
「西之香」と「太田ポンカン」をかけ合わせたこの品種は見た目、香り、甘さ、果汁、食感、そのすべてが「にじゅうまる」だとして名づけられました。
今シーズンは昨シーズンの約2倍となる146戸の生産者が14.8ヘクタールで栽培しています。
唐津市浜玉町で生産する横山智哉さんによりますと、夏から秋にかけて暑さが長く続いたことで、ヒビ割れなども目立ちましたが、ジューシーで甘いものができているということです。
【生産者 横山智哉さん】
「今年は階級もそろっていて、果実の重みもあってとてもいいものができています。プチっとしてジューシーな果汁がウリのにじゅうまる、是非食べてみてください」
収穫は1月中旬まで行われ、昨シーズンの1.4倍にのぼる287トンの出荷が見込まれていて3月上旬ごろから関東や関西、九州を中心に出荷される予定です。
県が20年以上かけて開発し、今年でデビュー5年目を迎える「にじゅうまる」。
「西之香」と「太田ポンカン」をかけ合わせたこの品種は見た目、香り、甘さ、果汁、食感、そのすべてが「にじゅうまる」だとして名づけられました。
今シーズンは昨シーズンの約2倍となる146戸の生産者が14.8ヘクタールで栽培しています。
唐津市浜玉町で生産する横山智哉さんによりますと、夏から秋にかけて暑さが長く続いたことで、ヒビ割れなども目立ちましたが、ジューシーで甘いものができているということです。
【生産者 横山智哉さん】
「今年は階級もそろっていて、果実の重みもあってとてもいいものができています。プチっとしてジューシーな果汁がウリのにじゅうまる、是非食べてみてください」
収穫は1月中旬まで行われ、昨シーズンの1.4倍にのぼる287トンの出荷が見込まれていて3月上旬ごろから関東や関西、九州を中心に出荷される予定です。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「父は心の強い人だった...」八潮の道路陥没事故から3カ月 70代トラック運転手の死亡確認 家族「体が震え、胸が締め付けられる思い」
2025/05/02 (金) 12:41 -
関税問題巡って中国商務省「アメリカ側が関係ルートを通じて複数回対話を望む意思を伝えてきている」「精査している」
2025/05/02 (金) 12:31 -
車は2日前に借りたレンタカー「全てが嫌になったから数人の小学生をひき殺そうとした」小学生7人をはね殺人未遂疑いで逮捕された男 大阪市西成区
2025/05/02 (金) 12:31 -
全国で唯一 畳表の材料 七島イの植え付け始まる 大分
2025/05/02 (金) 12:30 -
富士市長選に元市議の小沢映子 氏が立候補を表明「誰もが日本一安心して生活できる街にしたい」
2025/05/02 (金) 12:30