佐賀のニュース
前の週より減少もインフル警報続く…引き続き感染対策を【佐賀県】
2025/01/10 (金) 18:12
県内のインフルエンザの患者数は前の週より減少したものの、依然として警報の基準を上回っています。県は、引き続き感染対策を呼びかけています。
県によりますと、年末年始の1週間に県内36の定点医療機関から報告されたインフルエンザの患者数は1635人でした。
過去最多となった前の週より約2000人減少していますが、県は年末年始に多くの医療機関が休診したことも背景にあるとしています。
1医療機関あたりの患者数は「45.42」と警報レベルの「30」を依然として上回っていて、県は引き続き「警報」を出しています。
県は、来週の患者数は再び増加すると予想していて、手洗いやこまめな換気、適切なマスクの着用など感染対策を呼びかけています。
県によりますと、年末年始の1週間に県内36の定点医療機関から報告されたインフルエンザの患者数は1635人でした。
過去最多となった前の週より約2000人減少していますが、県は年末年始に多くの医療機関が休診したことも背景にあるとしています。
1医療機関あたりの患者数は「45.42」と警報レベルの「30」を依然として上回っていて、県は引き続き「警報」を出しています。
県は、来週の患者数は再び増加すると予想していて、手洗いやこまめな換気、適切なマスクの着用など感染対策を呼びかけています。
|
|
佐賀のニュース
特集ニュース
週間NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
重症の外国人を車内に残し運転手逃走か…埼玉・川口で乗用車がガードレールに衝突 「事故に関与した」男性出頭も逃げた同乗者いるとみて行方追う
2025/01/14 (火) 12:35 -
住宅や車庫など全焼 焼け跡から遺体 岩手・住田町
2025/01/14 (火) 12:30 -
【続報】インフルエンザ患者急増で一畑バス運休拡大 松江管内で1日30便…15日から17日まで(島根)
2025/01/14 (火) 12:30 -
”凍結路面”でスリップか?軽乗用車が電柱に激突…後部座席の同乗者1人が意識不明の重体に―北海道札幌市
2025/01/14 (火) 12:30 -
「いつ大規模地震が起きてもおかしくない」地震の宮崎では不安の声 防災相「南海トラフは切迫性高い状態」引き続き備え呼びかけ
2025/01/14 (火) 12:26