佐賀のニュース
“日本に初めて漢字を伝えた”百済の王仁博士ゆかりの公園で新春書初め大会【佐賀県】
2025/01/14 (火) 18:31

日本に初めて漢字を伝えたとされる朝鮮半島・百済の王仁博士ゆかりの公園で新春書初め大会が開かれ、約70人が今年の抱負を書き表しました。
【リポート・戸川真夢】
「神埼市で新春書初め大会が行われています」
この書初め大会は、吉野ケ里歴史公園のそばにある王仁博士顕彰公園で行われました。
約1600年前に日本に初めて漢字や論語を伝えたとされる百済の王仁博士。
神埼にも立ち寄っていたとされることから市は5年前から書初め大会を開いています。
今年は市内外の10歳未満から80代まで約70人が参加し、新年の抱負を漢字1文字で思い思いに表現していました。
「笑う。いつも私笑っている。私のモットー」
「ピアノできれいな歌を弾けるようになりたいから音にした」
「健康第一で筋力をアップしようと思って筋にした」
「新しい年なので、仕事面・健康面を変えていきたい」
「書道の書の字です。自分の納得いく字を書きたい」
「習字で筆を使うので書いた。きれいに書けるようになりたい」
【リポート・戸川真夢】
「私も今年の抱負を書きたいと思います。私が書いた字は伝えるです。原稿をただ読むのではなく、みなさんにわかりやすい情報をしっかりとお伝えすることができるようこの漢字を選びました」
また、書初め大会の後には神埼高校書道部によるパフォーマンスもあり部員5人が音楽に合わせて力強い書を披露しました。
【リポート・戸川真夢】
「神埼市で新春書初め大会が行われています」
この書初め大会は、吉野ケ里歴史公園のそばにある王仁博士顕彰公園で行われました。
約1600年前に日本に初めて漢字や論語を伝えたとされる百済の王仁博士。
神埼にも立ち寄っていたとされることから市は5年前から書初め大会を開いています。
今年は市内外の10歳未満から80代まで約70人が参加し、新年の抱負を漢字1文字で思い思いに表現していました。
「笑う。いつも私笑っている。私のモットー」
「ピアノできれいな歌を弾けるようになりたいから音にした」
「健康第一で筋力をアップしようと思って筋にした」
「新しい年なので、仕事面・健康面を変えていきたい」
「書道の書の字です。自分の納得いく字を書きたい」
「習字で筆を使うので書いた。きれいに書けるようになりたい」
【リポート・戸川真夢】
「私も今年の抱負を書きたいと思います。私が書いた字は伝えるです。原稿をただ読むのではなく、みなさんにわかりやすい情報をしっかりとお伝えすることができるようこの漢字を選びました」
また、書初め大会の後には神埼高校書道部によるパフォーマンスもあり部員5人が音楽に合わせて力強い書を披露しました。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
宮城県で急増する自動音声電話「総合通信局です」 応じると詐欺犯のリストに…身近に広がる悪質手口の詳細
2025/05/07 (水) 14:00 -
【緊迫】「インディ・ジョーンズ」に登場する古代都市、世界遺産「ペトラ遺跡」が大洪水…観光客1800人が避難 ヨルダン国内で観光客2人死亡
2025/05/07 (水) 14:00 -
トム・クルーズさん、日本のファンらとの映画鑑賞「ずっと忘れない」ジャパンツアー2日目 映画出演や観客の反応を「当たり前の事だとは絶対に思っていない」
2025/05/07 (水) 13:54 -
医療ヘリコプター不時着水 事故から1カ月 問われる離島医療のあり方 国が発表した「新事実」も… 【福岡発】
2025/05/07 (水) 13:45 -
【百日咳】全国で感染者の増加続く…4月累計は鳥取116人島根82人と最多記録更新ペース 注意呼びかけ
2025/05/07 (水) 13:30