佐賀のニュース
佐賀県でニセ電話詐欺被害相次ぐ 一方で未然に防いだ“お手柄コンビニ店員”も【佐賀県】
2025/01/21 (火) 18:40

佐賀のニュース、まずは今年も被害が止まらないニセ電話詐欺のニュースから。佐賀市や小城市に住む女性2人が合わせて1千万円余りをだまし取られていたことがわかりました。電話やSNSでお金の話がでたらひとまず詐欺を疑ってください。
12月、佐賀市に住む50代の女性に、県外の警察本部の電話番号を偽装した警察官を名乗る男から「詐欺グループの犯人があなたから口座を買ったと言っている。逮捕されないために保釈金が必要」などと電話がありました。
男の話を信じた女性は、3回に渡りあわせて621万円をだまし取られました。
また1月、小城市の30代の女性がSNSで知り合った人物などから「要求通りに動画を見るだけで報酬がもらえる。高収入タスクは先に送金が必要」などとうその副業を持ちかけられ、あわせて約462万円をだまし取られました。
一方で詐欺の被害を未然に防いだ“お手柄コンビニ店員”も。
12月、近くに住む70代の男性が3000円分の電子ギフトカードを購入しにコンビニへ訪れた際、詐欺を疑った店員の2人が男性を説得して警察に通報し、被害を未然に防いだとして、セブンイレブン肥前大町店の田中寛明オーナーら3人に感謝状が贈呈されました。
この男性は1週間ほど前からカードを購入したいと来店していて、不審に思ったオーナーと店員は連携して男性の様子を共有したり、「在庫はない」とカードの販売を断り続けていました。
【詐欺被害を未然防ぐ 宮原尋さん】
「(感謝状が贈られて)とてもうれしいです。よかったなと思います。お客様のためになるのであれば、声かけは必要かなと思います」
このコンビニでは、去年11月に警察と詐欺防止の訓練をしていて、訓練の成果が発揮されたとしています。
県内では去年1年間にニセ電話詐欺で合わせて約2億8千万円、SNS型投資とロマンス詐欺で7億2千万円の被害が出ています。
12月、佐賀市に住む50代の女性に、県外の警察本部の電話番号を偽装した警察官を名乗る男から「詐欺グループの犯人があなたから口座を買ったと言っている。逮捕されないために保釈金が必要」などと電話がありました。
男の話を信じた女性は、3回に渡りあわせて621万円をだまし取られました。
また1月、小城市の30代の女性がSNSで知り合った人物などから「要求通りに動画を見るだけで報酬がもらえる。高収入タスクは先に送金が必要」などとうその副業を持ちかけられ、あわせて約462万円をだまし取られました。
一方で詐欺の被害を未然に防いだ“お手柄コンビニ店員”も。
12月、近くに住む70代の男性が3000円分の電子ギフトカードを購入しにコンビニへ訪れた際、詐欺を疑った店員の2人が男性を説得して警察に通報し、被害を未然に防いだとして、セブンイレブン肥前大町店の田中寛明オーナーら3人に感謝状が贈呈されました。
この男性は1週間ほど前からカードを購入したいと来店していて、不審に思ったオーナーと店員は連携して男性の様子を共有したり、「在庫はない」とカードの販売を断り続けていました。
【詐欺被害を未然防ぐ 宮原尋さん】
「(感謝状が贈られて)とてもうれしいです。よかったなと思います。お客様のためになるのであれば、声かけは必要かなと思います」
このコンビニでは、去年11月に警察と詐欺防止の訓練をしていて、訓練の成果が発揮されたとしています。
県内では去年1年間にニセ電話詐欺で合わせて約2億8千万円、SNS型投資とロマンス詐欺で7億2千万円の被害が出ています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
防衛相が相浦駐屯地を視察 佐賀駐屯地オスプレイ配備で島しょ防衛機能強化へ「九州北部は極めて重要」
2025/07/08 (火) 17:09 -
【北海道初の確認】特定外来生物で毒性のある昆虫「アカカミアリ」を発見―約3ミリの個体約20匹がコンテナターミナルに…「刺されると激しい痛みとともに水疱」毒餌で駆除徹底<北海道苫小牧市>
2025/07/08 (火) 17:06 -
「ちょっと座って」バイト面接の女子大学生を床に正座させ胸触る…27歳会社経営者の男を逮捕「間違いありません」 神奈川・大和市
2025/07/08 (火) 17:02 -
SNSで“女性”からオンラインショップ経営持ちかけられ…667万円だまし取られる 原価や支払い遅延の罰金名目で 55歳男性が被害 福岡
2025/07/08 (火) 17:00 -
島根県に記録的短時間大雨情報…邑南町で約110ミリ 約500戸停電 土砂災害や河川増水などに警戒
2025/07/08 (火) 17:00