佐賀のニュース
嬉野温泉の源泉の水位低下 県が「くみ上げ抑制」呼びかけ【佐賀県】
2025/01/22 (水) 11:55

観光客の増加に伴い嬉野温泉の源泉の水位が下がっていることが分かりました。
県は、地元の旅館などにくみ上げる量を抑えるよう呼びかけています。
県によりますと嬉野温泉の源泉の水位は2021年には平均で約50mありましたが、去年は過去最低となる40.8mまで下がりました。
西九州新幹線の開業やコロナ禍が明けたことで観光客が増え、源泉からお湯をくみ上げる量が増えたことなどが背景にあるということです。
これを受け、県は去年、源泉を所有する旅館など14の業者に対しくみ上げる温泉の量を抑えるよう文書で呼びかけました。
具体的には、「1日当たり2800t」を上限としていて、お湯を使う量が増える1月から3月にかけて去年から1割減らすことを目指しています。
これを受け、地元の旅館では温泉の夜間の使用制限や、日帰り入浴の休止などの対策を行っているということです。
県は「源泉がすぐに枯渇するわけではない。維持していくために早めに手を打ちたい」としています。
県は、地元の旅館などにくみ上げる量を抑えるよう呼びかけています。
県によりますと嬉野温泉の源泉の水位は2021年には平均で約50mありましたが、去年は過去最低となる40.8mまで下がりました。
西九州新幹線の開業やコロナ禍が明けたことで観光客が増え、源泉からお湯をくみ上げる量が増えたことなどが背景にあるということです。
これを受け、県は去年、源泉を所有する旅館など14の業者に対しくみ上げる温泉の量を抑えるよう文書で呼びかけました。
具体的には、「1日当たり2800t」を上限としていて、お湯を使う量が増える1月から3月にかけて去年から1割減らすことを目指しています。
これを受け、地元の旅館では温泉の夜間の使用制限や、日帰り入浴の休止などの対策を行っているということです。
県は「源泉がすぐに枯渇するわけではない。維持していくために早めに手を打ちたい」としています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【独自】「だいぶアウト!」逆走して追い越した上で信号無視…右折禁止の交差点で信号も歩行者も無視しUターンする車
2025/05/04 (日) 13:00 -
代表作「麗子像」など…近代洋画を代表する画家・岸田劉生の作品と父・吟香の書物等の展覧会 6月15日まで
2025/05/04 (日) 12:46 -
宇治抹茶専門店の限定ロールケーキも…「大京都展」グルメや名産品など86店舗が並ぶ ジェイアール名古屋タカシマヤ
2025/05/04 (日) 12:38 -
【地震】静岡県内で震度1 東京都23区を震源とする最大震度2の地震が発生 津波の心配なし
2025/05/04 (日) 12:38 -
【速報】倉敷市下津井で火災 倉庫火災のもよう 現場付近からは黒煙【岡山】
2025/05/04 (日) 12:30