佐賀のニュース
玄海1・2号機廃炉“第2段階”の了解願いを県に提出 解体・撤去などを進める【佐賀県】
2025/01/30 (木) 18:14

廃炉の作業が進んでいる玄海原発1・2号機について、九州電力は4段階の措置のうち“第2段階”の作業を盛り込んだ計画の事前了解願いを県に提出しました。
九州電力は玄海原子力発電所1・2号機について2017年から廃炉の作業を進めています。計画は4段階に分かれていて、現在、第1段階として放射性物質の汚染がない設備の解体・撤去などを進めています。
29日は、作業が“第2段階”に進むのを前に九州電力の幹部が県庁を訪れ、廃炉計画の事前了解願いを提出しました。
第2段階は2026年度から始まる計画で、放射能が低い設備の解体・撤去や使用済み核燃料のプールからの搬出を約15年かけて行います。
【九州電力原子力発電本部 篠原雅道副本部長】
「九州電力は原子力発電所の廃止措置は初めてやるもの。具体的な方策をしっかりと立てたうえで、管理をしっかりしながら進めていきたい」
九州電力は廃炉計画全体のスケジュールに変更は無いとしていて、約30年後となる2054年度の完了を目指しています。
九州電力は玄海原子力発電所1・2号機について2017年から廃炉の作業を進めています。計画は4段階に分かれていて、現在、第1段階として放射性物質の汚染がない設備の解体・撤去などを進めています。
29日は、作業が“第2段階”に進むのを前に九州電力の幹部が県庁を訪れ、廃炉計画の事前了解願いを提出しました。
第2段階は2026年度から始まる計画で、放射能が低い設備の解体・撤去や使用済み核燃料のプールからの搬出を約15年かけて行います。
【九州電力原子力発電本部 篠原雅道副本部長】
「九州電力は原子力発電所の廃止措置は初めてやるもの。具体的な方策をしっかりと立てたうえで、管理をしっかりしながら進めていきたい」
九州電力は廃炉計画全体のスケジュールに変更は無いとしていて、約30年後となる2054年度の完了を目指しています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【緊迫】「インディ・ジョーンズ」に登場する古代都市、世界遺産「ペトラ遺跡」が大洪水…観光客1800人が避難 ヨルダン国内で観光客2人死亡
2025/05/07 (水) 14:00 -
宮城県で急増する自動音声電話「総合通信局です」 応じると詐欺犯のリストに…身近に広がる悪質手口の詳細
2025/05/07 (水) 14:00 -
トム・クルーズさん、日本のファンらとの映画鑑賞「ずっと忘れない」ジャパンツアー2日目 映画出演や観客の反応を「当たり前の事だとは絶対に思っていない」
2025/05/07 (水) 13:54 -
医療ヘリコプター不時着水 事故から1カ月 問われる離島医療のあり方 国が発表した「新事実」も… 【福岡発】
2025/05/07 (水) 13:45 -
【百日咳】全国で感染者の増加続く…4月累計は鳥取116人島根82人と最多記録更新ペース 注意呼びかけ
2025/05/07 (水) 13:30