佐賀のニュース
日本語学校の留学生と鳥栖市の中学生が交流 食や服装 伝統文化について学ぶ【佐賀県】
2025/02/03 (月) 18:15

鳥栖市の中学生が市内の日本語学校に通う留学生と交流し、ネパールやベトナムの食や服装、伝統文化について学びました。
この交流会は、互いの国の文化の理解を図り、国際感覚を身に付けてもらおうと鳥栖市の田代中学校で毎年行われています。
3日は2年生207人が市内の外語観光専門学校に通うベトナムやネパールから来た留学生39人と交流しました。
日本の生徒は日本の食や方言などについて説明したほか、留学生の「よく使う方言は」との質問に「がばい」などと応じていました。
【生徒】
「ほかの国の有名な食べ物を知ることができたり日本のことを教えたりできてよかった」
【生徒】
「いろいろなことを質問してくれて答えることができてうれしかった」
【留学生】
「箸で豆を次の皿に移動させた。とても楽しかった」
この交流会は、鳥栖市が2015年から取り組む「日本語」の授業の一環で行われたということです。
この交流会は、互いの国の文化の理解を図り、国際感覚を身に付けてもらおうと鳥栖市の田代中学校で毎年行われています。
3日は2年生207人が市内の外語観光専門学校に通うベトナムやネパールから来た留学生39人と交流しました。
日本の生徒は日本の食や方言などについて説明したほか、留学生の「よく使う方言は」との質問に「がばい」などと応じていました。
【生徒】
「ほかの国の有名な食べ物を知ることができたり日本のことを教えたりできてよかった」
【生徒】
「いろいろなことを質問してくれて答えることができてうれしかった」
【留学生】
「箸で豆を次の皿に移動させた。とても楽しかった」
この交流会は、鳥栖市が2015年から取り組む「日本語」の授業の一環で行われたということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
逮捕の17歳少年は無免許で男性をひき逃げか 「警察に捕まると思って逃げました」と供述
2025/09/14 (日) 02:25 -
高速道路で車がひっくり返る事故 脇見運転が原因か 横浜市港南区
2025/09/14 (日) 01:12 -
22歳容疑者 事件前カーク氏の主張に嫌悪感 米政治活動家射殺事件
2025/09/14 (日) 01:09 -
北海道・九州北部 線状降水帯のおそれ 大雨災害に厳重警戒
2025/09/14 (日) 01:05 -
中国籍とみられる30代女性が山岳遭難…日本百名山の一つ”トムラウシ山”での単独登山「左足首を負傷し下山できない」警察が救助へ―現地は土砂降りの雨も女性テントなし〈北海道美瑛町〉
2025/09/13 (土) 23:35