佐賀のニュース
高校生がビジネスプランを競うコンテスト 早稲田佐賀高校2年生がダブル受賞【佐賀県】
2025/02/04 (火) 12:00

高校生の発想や創造力を活かしたビジネスプランを競うコンテストで早稲田佐賀高校の2年生が「ベスト100」と「学校賞」をダブル受賞しました。
受賞したのは、早稲田佐賀高校の2年生4人です。
高校生ビジネスプラン・グランプリは若者ならではの自由な発想や創造力で、社会的な課題などを解決するビジネスプランを競うものです。
1月12日に行われた今年度の最終審査会では、早稲田佐賀高校2年生が考えた視覚障害者が、安心して生活できる環境にするためのビジネスプランが536校・5151件の中からベスト100に選ばれました。
さらに、学校の熱心な取り組みを評価され「学校賞」を受賞しました。
【市原百菜さん】
「ビジネスについてよくわかっていなくて、自分がこういうプランを考える機会があるとも思っていなかったので受賞できたことが本当にうれしい」
【柴田貴永さん】
「いろんな人が携わってくれたことでこの案が完成したと思っている。この機会を与えてくださったことに感謝している」
【江田そらさん】
「案を考える上でさまざまな人に出会うことができたので、そのつながりも大切にしながら今後もこのプロジェクトを続けていきたい」
学校賞の受賞は、県内で初めてでベスト100と学校賞のダブル受賞は全国で早稲田佐賀高校のみだということです。
受賞したのは、早稲田佐賀高校の2年生4人です。
高校生ビジネスプラン・グランプリは若者ならではの自由な発想や創造力で、社会的な課題などを解決するビジネスプランを競うものです。
1月12日に行われた今年度の最終審査会では、早稲田佐賀高校2年生が考えた視覚障害者が、安心して生活できる環境にするためのビジネスプランが536校・5151件の中からベスト100に選ばれました。
さらに、学校の熱心な取り組みを評価され「学校賞」を受賞しました。
【市原百菜さん】
「ビジネスについてよくわかっていなくて、自分がこういうプランを考える機会があるとも思っていなかったので受賞できたことが本当にうれしい」
【柴田貴永さん】
「いろんな人が携わってくれたことでこの案が完成したと思っている。この機会を与えてくださったことに感謝している」
【江田そらさん】
「案を考える上でさまざまな人に出会うことができたので、そのつながりも大切にしながら今後もこのプロジェクトを続けていきたい」
学校賞の受賞は、県内で初めてでベスト100と学校賞のダブル受賞は全国で早稲田佐賀高校のみだということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
サマージャンボ宝くじ販売 1等前後賞あわせ7億円のチャンス 「大黒様の宝くじ」で当せん祈願 福島
2025/07/11 (金) 11:55 -
“コメじゃぶじゃぶ”作戦後に…「卸が抱えていた在庫を流し始めた」と小売業者 新米の流通まで約1カ月 どうなるコメ価格
2025/07/11 (金) 11:55 -
夏場にBBQなどで需要増…『紀州備長炭』作りが最盛期 ウバメガシを1000度以上の高温で焼き上げる
2025/07/11 (金) 11:50 -
最新の農業機械を体験「JA農機フェア」クラサスドーム大分で約300種類を展示、販売
2025/07/11 (金) 11:50 -
【独自】「えっえっえ?今のやばい!」何が起きた?目の前で車がバックしながらスピン、右折バスの陰から飛び出してきた直進車と衝突寸前に
2025/07/11 (金) 11:50