佐賀のニュース
8日の朝にかけて大雪のおそれ 唐津市と玄海町に暴風雪警報【佐賀県】
2025/02/07 (金) 18:09

引き続き大雪に注意が必要です。県内は8日の朝にかけて大雪となるおそれがあります。また唐津沿岸の海域では7日の夜遅くにかけて雪を伴った風が非常に強く吹く見込みで、唐津市と玄海町に暴風雪警報が出ています。
佐賀地方気象台によりますと九州北部地方では8日にかけて強い寒気が流れ込み、強い冬型の気圧配置が続く見込みです。
このため県内では、山地・平地ともに、8日の朝にかけて大雪となるおそれがあります。
また唐津沿岸の海域では7日の夜遅くにかけて雪を伴った風が非常に強く吹く見込みで、唐津市と玄海町に暴風雪警報が出ています。
7日午後6時から8日午後6時までの24時間に予想される雪の量は多いところで山地で10センチ、平地で5センチ。
7日予想される最大風速は、唐津市沿岸の海域で20メートル、陸上や有明海で15メートルとなっています。
気象台は雪を伴った暴風に警戒を、積雪や路面凍結による交通障害、低温による水道管の凍結、高波や落雷・突風などに注意を呼びかけています。
佐賀地方気象台によりますと九州北部地方では8日にかけて強い寒気が流れ込み、強い冬型の気圧配置が続く見込みです。
このため県内では、山地・平地ともに、8日の朝にかけて大雪となるおそれがあります。
また唐津沿岸の海域では7日の夜遅くにかけて雪を伴った風が非常に強く吹く見込みで、唐津市と玄海町に暴風雪警報が出ています。
7日午後6時から8日午後6時までの24時間に予想される雪の量は多いところで山地で10センチ、平地で5センチ。
7日予想される最大風速は、唐津市沿岸の海域で20メートル、陸上や有明海で15メートルとなっています。
気象台は雪を伴った暴風に警戒を、積雪や路面凍結による交通障害、低温による水道管の凍結、高波や落雷・突風などに注意を呼びかけています。
|
|
佐賀のニュース
特集ニュース
週間NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
商品券問題で「自民党内から撃たれている」石破首相は「背面が恐怖」国民・榛葉氏 「後ろから鉄砲玉」指摘
2025/03/22 (土) 02:57 -
地域の食・体験で“整える”観光プラン 企業とファンのつながり強化も
2025/03/22 (土) 01:10 -
女性2人ひかれ1人死亡 「アクセルとブレーキ踏み間違え」 千葉・市川市
2025/03/22 (土) 00:59 -
中谷防衛相「方針に変更なし」 在日米軍の機能強化計画“中止”報道を巡り「しっかり日米間で調整したい」
2025/03/22 (土) 00:55 -
中国・上海でアジア最大級の家電展示会 AI搭載商品が集合
2025/03/22 (土) 00:53