佐賀のニュース
中学生 英語力向上や少人数学級の実現など 県教委 新年度に予算計上【佐賀県】
2025/02/07 (金) 18:27

県教育委員会は新年度から中学生の英語力向上へ向けた取り組みや、中学校での少人数学級の実現などを始めると発表しました。
県教育委員会が新年度の当初予算に約700万円を計上して新たに始めるのが、中学生の学力向上を目指す取り組みです。
国の調査で英検3級相当以上に達している中学生の割合が3割ほどと全国平均を大きく下回ったことなどを踏まえ、唐津市・基山町・嬉野市をモデル地域に指定し、来年度からの3年間、中学3年生で英検を全員受験し、その費用を全額負担するということです。
このほか、少人数学級を実現するために追加で配置する教員の給与費として約3億3000万円を計上しています。
県はこれまで県内全ての小学校で少人数学級を導入していて、新年度は中学1年生にも取り組みを広げるということです。
また、中学2年生では学校の事情に応じて少人数学級もしくは複数の教師が協力して授業するティームティーチングを選択できるようにするとしています。
県教育委員会が新年度の当初予算に約700万円を計上して新たに始めるのが、中学生の学力向上を目指す取り組みです。
国の調査で英検3級相当以上に達している中学生の割合が3割ほどと全国平均を大きく下回ったことなどを踏まえ、唐津市・基山町・嬉野市をモデル地域に指定し、来年度からの3年間、中学3年生で英検を全員受験し、その費用を全額負担するということです。
このほか、少人数学級を実現するために追加で配置する教員の給与費として約3億3000万円を計上しています。
県はこれまで県内全ての小学校で少人数学級を導入していて、新年度は中学1年生にも取り組みを広げるということです。
また、中学2年生では学校の事情に応じて少人数学級もしくは複数の教師が協力して授業するティームティーチングを選択できるようにするとしています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
コンビニ駐車場で酒飲んで車を運転し別の車に衝突して男性にケガさせたか 危険運転致傷の疑いで47歳男を逮捕
2025/09/14 (日) 06:32 -
きっかけは”テレビの付けっ放し”か…高齢夫婦がケンカ→84歳夫が妻の胸を押す「父と母がもめている」同居の30代息子が通報〈北海道札幌市〉
2025/09/14 (日) 06:30 -
基準値の約8倍のアルコール検出 ネパール人留学生の男を酒気帯び運転の現行犯で逮捕
2025/09/14 (日) 06:30 -
衝突事故で2歳児が意識不明 運転手とみられる外国籍の男の身柄確保 栃木・東北道
2025/09/14 (日) 06:09 -
ロシア産原油の購入停止を要請 アメリカ・トランプ大統領 NATO加盟国に
2025/09/14 (日) 06:08