佐賀のニュース
中学生 英語力向上や少人数学級の実現など 県教委 新年度に予算計上【佐賀県】
2025/02/07 (金) 18:27

県教育委員会は新年度から中学生の英語力向上へ向けた取り組みや、中学校での少人数学級の実現などを始めると発表しました。
県教育委員会が新年度の当初予算に約700万円を計上して新たに始めるのが、中学生の学力向上を目指す取り組みです。
国の調査で英検3級相当以上に達している中学生の割合が3割ほどと全国平均を大きく下回ったことなどを踏まえ、唐津市・基山町・嬉野市をモデル地域に指定し、来年度からの3年間、中学3年生で英検を全員受験し、その費用を全額負担するということです。
このほか、少人数学級を実現するために追加で配置する教員の給与費として約3億3000万円を計上しています。
県はこれまで県内全ての小学校で少人数学級を導入していて、新年度は中学1年生にも取り組みを広げるということです。
また、中学2年生では学校の事情に応じて少人数学級もしくは複数の教師が協力して授業するティームティーチングを選択できるようにするとしています。
県教育委員会が新年度の当初予算に約700万円を計上して新たに始めるのが、中学生の学力向上を目指す取り組みです。
国の調査で英検3級相当以上に達している中学生の割合が3割ほどと全国平均を大きく下回ったことなどを踏まえ、唐津市・基山町・嬉野市をモデル地域に指定し、来年度からの3年間、中学3年生で英検を全員受験し、その費用を全額負担するということです。
このほか、少人数学級を実現するために追加で配置する教員の給与費として約3億3000万円を計上しています。
県はこれまで県内全ての小学校で少人数学級を導入していて、新年度は中学1年生にも取り組みを広げるということです。
また、中学2年生では学校の事情に応じて少人数学級もしくは複数の教師が協力して授業するティームティーチングを選択できるようにするとしています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「倍返しで返り討ちに」ライダーvsタクシー運転手が大乱闘…ヘルメット叩きつけ攻撃も形勢逆転!トラブルの原因とは? トルコ
2025/07/12 (土) 16:00 -
【速報】丸亀市の造船所で労災事故 7人救急搬送 香川県警【香川】
2025/07/12 (土) 16:00 -
「放火容疑の男3回目の逮捕」着火器具使って火を放ち倉庫を全焼させた疑い(島根・浜田市)
2025/07/12 (土) 15:30 -
川崎市遺体遺棄事件で逮捕の白井秀征容疑者(27)元交際相手の岡﨑彩咲陽さん(20)を殺害した容疑で再逮捕
2025/07/12 (土) 15:28 -
【速報】「当たっていない」と供述も…アルコール検出で53歳公務員を逮捕 高齢女性は意識不明 宝塚市
2025/07/12 (土) 15:00