佐賀のニュース
「儲けた金を預かってほしい」息子を語る人物から“オレオレ詐欺” 被害相次ぐ【佐賀県】
2025/02/12 (水) 18:40

息子を名乗る人物からの“オレオレ詐欺”で相次ぐ被害です。神埼市に住む70代と80代の女性が、息子を名乗る人物からの電話で現金あわせて310万円をだまし取られていたことがわかりました。
警察によりますと、10日から11日にかけて神埼市に住む70代女性の自宅の電話に、息子を名乗る男から「高校の同窓会のはがきが来る。投資でもうけた金をお母さんの口座で預かってほしい」などと電話がありました。
その後、証券会社の社員を名乗る男から、「息子さんが700万円の脱税をしている。お金を払えば逮捕されないように弁護士や税理士と相談できる」などと電話があり、自宅に来た弁護士を名乗る男に現金210万円をだまし取られました。
また神埼市に住む80代の女性も、11日にかけて息子を名乗る男らから同じような電話があり、自宅に来た男に現金100万円を渡しだまし取られました。
どちらの女性も金を渡したあと、家族に電話をしたことで被害が発覚しました。
神埼市や吉野ヶ里町では、2月5日以降、息子や警察官などをかたる不審な電話が特に増えていて、警察は電話で金の話が出たらすぐに、家族や警察に相談するように呼びかけています。
警察によりますと、10日から11日にかけて神埼市に住む70代女性の自宅の電話に、息子を名乗る男から「高校の同窓会のはがきが来る。投資でもうけた金をお母さんの口座で預かってほしい」などと電話がありました。
その後、証券会社の社員を名乗る男から、「息子さんが700万円の脱税をしている。お金を払えば逮捕されないように弁護士や税理士と相談できる」などと電話があり、自宅に来た弁護士を名乗る男に現金210万円をだまし取られました。
また神埼市に住む80代の女性も、11日にかけて息子を名乗る男らから同じような電話があり、自宅に来た男に現金100万円を渡しだまし取られました。
どちらの女性も金を渡したあと、家族に電話をしたことで被害が発覚しました。
神埼市や吉野ヶ里町では、2月5日以降、息子や警察官などをかたる不審な電話が特に増えていて、警察は電話で金の話が出たらすぐに、家族や警察に相談するように呼びかけています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
“やりたいことはやり尽くす” 余命宣告から一念発起し末期がん患う女性がカフェ開店 障害ある方の接客を通し病気と闘う方に勇気も!【アスヨク!】
2025/07/01 (火) 14:00 -
大阪・関西万博上空で今月ブルーインパルス飛行 12・13日に開幕日以来の再トライ 中谷防衛相が発表
2025/07/01 (火) 13:58 -
【速報】LPガス容器約8万5000本 耐圧検査せずに“合格” 福岡など一般家庭や事業所に納入 飯塚市の検査所が電子帳簿改ざん
2025/07/01 (火) 13:50 -
生活保護引き下げ訴訟 違法判決受け原告側が厚労省に早期解決訴え 一時1000名以上いた原告のうち2割超える人がすでに死去
2025/07/01 (火) 13:50 -
【衝撃】広島・小学校で女子児童にわいせつ未遂 教師逮捕 “やさしい”印象の裏側「女子が着替え終わるまでずっと教室にいた」「体を見ていた」
2025/07/01 (火) 13:50