佐賀のニュース
西九州大短大が長崎県の短大と経営改革 教職員や履修科目など共有【佐賀県】
2025/02/13 (木) 17:20
西九州大学短大部は長崎県の2つの短大と連携し経営の効率化や教育の質の向上などを目指していくと発表しました。
【西九州大学短期大学部 福元裕二学長】
「新たなチャレンジができるなとワクワクしている。大変ですけどそんな気持ち」
西九州大学短期大学部は12日長崎短期大学、それに長崎女子短期大学と連携し国の補助金を活用して5か年計画で経営改革に取り組むことを発表しました。
計画では教職員などスタッフのほかシステムの共有化、物品の共同購入などを通じて経営効率化を図ります。
また、他の短大生も履修できる共有科目をそれぞれが新たに設定し、教育の質を向上させることなどを目指しています。
計画は私立大学の経営改革を支援する今年度の国の事業に採択されていて、毎年3500万円程度の補助金が交付される予定です。
事業を代表する西九州大学短大部は「九州西部地域の進学者の拡充を目指す」としています。
【西九州大学短期大学部 福元裕二学長】
「新たなチャレンジができるなとワクワクしている。大変ですけどそんな気持ち」
西九州大学短期大学部は12日長崎短期大学、それに長崎女子短期大学と連携し国の補助金を活用して5か年計画で経営改革に取り組むことを発表しました。
計画では教職員などスタッフのほかシステムの共有化、物品の共同購入などを通じて経営効率化を図ります。
また、他の短大生も履修できる共有科目をそれぞれが新たに設定し、教育の質を向上させることなどを目指しています。
計画は私立大学の経営改革を支援する今年度の国の事業に採択されていて、毎年3500万円程度の補助金が交付される予定です。
事業を代表する西九州大学短大部は「九州西部地域の進学者の拡充を目指す」としています。
|
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
猛烈な炎と煙で消火難航…南部町の養豚場で火事 従業員2人の安否不明(鳥取)
2025/11/07 (金) 21:45 -
中学生が地元のワカメで調理実習 養殖発祥の地でチヂミ作りに挑戦 岩手県大船渡市
2025/11/07 (金) 21:40 -
災害廃棄物仮置き場設置 岩手県内で初訓練 迅速な処理へドローンも活用
2025/11/07 (金) 21:30 -
町の公共施設のトイレからハンドジェル・ハンドソープなどを盗んだ疑い 会社員の男(33)を逮捕 新潟・津南町
2025/11/07 (金) 21:30 -
韓国前大統領の妻・金建希夫人を政党法違反で追起訴 旧統一教会の韓総裁らと共謀し信者を入党させたか
2025/11/07 (金) 21:29

