佐賀のニュース
年金支給日にニセ電話詐欺被害防止へ 警察やOBが商業施設で注意呼びかけ【佐賀県】
2025/02/14 (金) 17:30

年金支給日のきょうも新たな被害の報告がでています。警察はニセ電話詐欺の被害を防ごうと年金支給日のきょう、警察OBと協力して佐賀市の商業施設などで注意を呼びかけました。
この注意呼びかけは、あとを絶たないニセ電話詐欺の被害を減らそうと、年金支給日に合わせて佐賀北警察署が中心となって行ったものです。
14日は、佐賀市の商業施設や銀行など4つの場所で警察や警察OBなど合わせて35人ほどが、詐欺被害防止のチラシや啓発グッズ約500個を配布しました。
佐賀北警察署の管内では昨年末から「息子を名乗る人物から電話がかかってきた」という問い合わせが増えているということです。
【佐賀北警察署 前田秀明署長】
「自分は詐欺の被害に遭わないと思わないで、自分もだまされるかもと思って生活をしていただければと思う」
県内ではSNS型投資を含めたニセ電話詐欺などの被害額は、2年連続で10億円以上にのぼっていて、きょうもみやき町70代女性がニセ電話詐欺で、合わせて170万円をだまし取られたことがわかっています。
この注意呼びかけは、あとを絶たないニセ電話詐欺の被害を減らそうと、年金支給日に合わせて佐賀北警察署が中心となって行ったものです。
14日は、佐賀市の商業施設や銀行など4つの場所で警察や警察OBなど合わせて35人ほどが、詐欺被害防止のチラシや啓発グッズ約500個を配布しました。
佐賀北警察署の管内では昨年末から「息子を名乗る人物から電話がかかってきた」という問い合わせが増えているということです。
【佐賀北警察署 前田秀明署長】
「自分は詐欺の被害に遭わないと思わないで、自分もだまされるかもと思って生活をしていただければと思う」
県内ではSNS型投資を含めたニセ電話詐欺などの被害額は、2年連続で10億円以上にのぼっていて、きょうもみやき町70代女性がニセ電話詐欺で、合わせて170万円をだまし取られたことがわかっています。
|
|
佐賀のニュース
特集ニュース
週間NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【コンサドーレ】勝ち点3の要因は「選手の逞しさと勇気づけてくれたサポーター」 待望の岩政体制初勝利 昨シーズンのチーム得点王・青木亮太が1得点1アシストの大活躍 アウェイの地で3ゴール快勝
2025/03/15 (土) 20:30 -
地方創生“全国行脚”石破首相が長野県を訪問 無人航空機など視察 地方での女性人口減少など意見交換
2025/03/15 (土) 20:26 -
“ルフィ”名乗る男らの元で特殊詐欺に加担か…日本人のキムラ・ナツキ容疑者(33)がフィリピンで身柄を拘束
2025/03/15 (土) 20:18 -
“10万円商品券問題” 石破茂首相「理解得るためには更なる努力が必要」 地方創生へ視察の長野であらためて「低姿勢」
2025/03/15 (土) 20:16 -
【1日に3件も遭難…】外国人のバックカントリーでヘリコプターが救助〈富良野〉カナダ人男性、中国人男女、オーストラリア人親子で計5人
2025/03/15 (土) 20:07