佐賀のニュース
年金支給日にニセ電話詐欺被害防止へ 警察やOBが商業施設で注意呼びかけ【佐賀県】
2025/02/14 (金) 17:30

年金支給日のきょうも新たな被害の報告がでています。警察はニセ電話詐欺の被害を防ごうと年金支給日のきょう、警察OBと協力して佐賀市の商業施設などで注意を呼びかけました。
この注意呼びかけは、あとを絶たないニセ電話詐欺の被害を減らそうと、年金支給日に合わせて佐賀北警察署が中心となって行ったものです。
14日は、佐賀市の商業施設や銀行など4つの場所で警察や警察OBなど合わせて35人ほどが、詐欺被害防止のチラシや啓発グッズ約500個を配布しました。
佐賀北警察署の管内では昨年末から「息子を名乗る人物から電話がかかってきた」という問い合わせが増えているということです。
【佐賀北警察署 前田秀明署長】
「自分は詐欺の被害に遭わないと思わないで、自分もだまされるかもと思って生活をしていただければと思う」
県内ではSNS型投資を含めたニセ電話詐欺などの被害額は、2年連続で10億円以上にのぼっていて、きょうもみやき町70代女性がニセ電話詐欺で、合わせて170万円をだまし取られたことがわかっています。
この注意呼びかけは、あとを絶たないニセ電話詐欺の被害を減らそうと、年金支給日に合わせて佐賀北警察署が中心となって行ったものです。
14日は、佐賀市の商業施設や銀行など4つの場所で警察や警察OBなど合わせて35人ほどが、詐欺被害防止のチラシや啓発グッズ約500個を配布しました。
佐賀北警察署の管内では昨年末から「息子を名乗る人物から電話がかかってきた」という問い合わせが増えているということです。
【佐賀北警察署 前田秀明署長】
「自分は詐欺の被害に遭わないと思わないで、自分もだまされるかもと思って生活をしていただければと思う」
県内ではSNS型投資を含めたニセ電話詐欺などの被害額は、2年連続で10億円以上にのぼっていて、きょうもみやき町70代女性がニセ電話詐欺で、合わせて170万円をだまし取られたことがわかっています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
自転車でベルを鳴らすと反則金3000円?『青切符』導入で“ 知らずにやっている意外な違反行為 ”を弁護士に聞く
2025/07/19 (土) 09:40 -
NYマーケット反落 ダウ平均4万4342ドル19セント ナスダック2万0895.66
2025/07/19 (土) 09:25 -
熱中症による救急搬送は「0」!19日も最高気温は30度超の予想…油断せず
2025/07/19 (土) 09:25 -
プロスケーター宇野昌磨 初プロデュースのアイスショー!本田真凜・ステファンランビエールなど豪華キャストが圧巻のパフォーマンス披露 第2弾も発表!!
2025/07/19 (土) 09:00 -
女子高校野球というもうひとつの甲子園 白球を追いかける女子高校生たちの青春 全国高等学校女子硬式野球選手権大会
2025/07/19 (土) 09:00