佐賀のニュース
光の春暦の上では春に 日没はお正月と比べて40分ほど遅く徐々に昼間の時間が長く【佐賀県】
2025/02/14 (金) 18:40

テーマは「光の春」についてです。光の春暦の上では春となっていますが、まだまだ寒い日が続いていますよね。そんな寒さの中でも日差しの明るさを感じられることを光の春と言います。
きょう14日の日の入りの時刻は午後6時3分で、6時台に突入しました。日没はお正月と比べて40分ほど遅くなっていて、徐々に昼間の時間も長くなっています。
【キャスター】
この時間でも薄明かりがあり、日が伸びてきたなと思っていました。
【甲斐気象予報士】
平均気温と昼の時間実際に昼間の時間が伸びているか、みていきます。佐賀の平均気温と昼間の時間を表した画像です。2月の平均気温はやはり1月からほとんど変わらず、冬の寒さが続いているのがわかります。一方、昼間の時間は30分ほど長く、日の長さを実感できるようになり、光の春と言えそうですね。3月になると気温も15度を超え、4月で春らしい陽気を感じられるようになるため、気温の春と言えそうです。
【キャスター】
きょうは比較的過ごしやすかったですが、週末も暖かくなりそうですか?
【甲斐気象予報士】
15日(土)は次第に雨が降り、16日(日)にかけて断続的な雨となるでしょう。低気圧の位置次第で雨の量に変化があるでしょう。16日の日中には天気が回復する予報です。
来週は再び強い寒気が流れ込んできそうです。上空1500メートル付近の気温を見てみると、来週中ごろにかけてマイナス6度以下の寒気が九州をすっぽりと覆いそうです。佐賀県にはマイナス9度程度の寒気が入るとみています。大雪の影響は今の所ないと見ていますが、再び厳しい寒さがやってきそうです。
月曜日以降、晴れマークが並び、光の春を実感できるでしょう。ただ、最高気温は1桁にとどまり、最低気温も内陸を中心に氷点下になる所があるなど、冷え込みが厳しくなりそうです。引き続き万全な寒さ対策をおこなってください。
きょう14日の日の入りの時刻は午後6時3分で、6時台に突入しました。日没はお正月と比べて40分ほど遅くなっていて、徐々に昼間の時間も長くなっています。
【キャスター】
この時間でも薄明かりがあり、日が伸びてきたなと思っていました。
【甲斐気象予報士】
平均気温と昼の時間実際に昼間の時間が伸びているか、みていきます。佐賀の平均気温と昼間の時間を表した画像です。2月の平均気温はやはり1月からほとんど変わらず、冬の寒さが続いているのがわかります。一方、昼間の時間は30分ほど長く、日の長さを実感できるようになり、光の春と言えそうですね。3月になると気温も15度を超え、4月で春らしい陽気を感じられるようになるため、気温の春と言えそうです。
【キャスター】
きょうは比較的過ごしやすかったですが、週末も暖かくなりそうですか?
【甲斐気象予報士】
15日(土)は次第に雨が降り、16日(日)にかけて断続的な雨となるでしょう。低気圧の位置次第で雨の量に変化があるでしょう。16日の日中には天気が回復する予報です。
来週は再び強い寒気が流れ込んできそうです。上空1500メートル付近の気温を見てみると、来週中ごろにかけてマイナス6度以下の寒気が九州をすっぽりと覆いそうです。佐賀県にはマイナス9度程度の寒気が入るとみています。大雪の影響は今の所ないと見ていますが、再び厳しい寒さがやってきそうです。
月曜日以降、晴れマークが並び、光の春を実感できるでしょう。ただ、最高気温は1桁にとどまり、最低気温も内陸を中心に氷点下になる所があるなど、冷え込みが厳しくなりそうです。引き続き万全な寒さ対策をおこなってください。
|
|
佐賀のニュース
特集ニュース
週間NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
“ルフィ”名乗る男らの元で特殊詐欺に加担か…日本人のキムラ・ナツキ容疑者(33)がフィリピンで身柄を拘束
2025/03/15 (土) 20:18 -
「理解得るためには更なる努力が必要」 商品券問題で追及受ける石破首相 地方創生へ視察の長野であらためて「低姿勢」
2025/03/15 (土) 20:16 -
【1日に3件も遭難…】外国人のバックカントリーでヘリコプターが救助〈富良野〉カナダ人男性、中国人男女、オーストラリア人親子で計5人
2025/03/15 (土) 20:07 -
クレーンが傾き100キロ以上の鉄骨を裁断するカッターが落下 24歳男性が死亡 死因は頭部外傷
2025/03/15 (土) 20:01 -
JR東日本の「Suica」が利用範囲拡大 長野県内で新たに23駅で可能に 駅ではセレモニーも
2025/03/15 (土) 19:45