佐賀のニュース
「育児での孤独感解消を」絵本の読み聞かせ通じて親子のふれあい促し 母親同士の交流も【佐賀県】
2025/02/18 (火) 18:40

絵本の読み聞かせを通じて親子のふれあいを促し、育児での孤独感を解消してもらおうと子育て中の母親同士の交流会が佐賀市で開かれました。
この交流会は、知り合いのいない土地で子育てをするなど孤独を感じがちな母親同士の交流を深めようと、県内の母親サークルが企画したものです。
県内から親子10組が参加し、体を動かしながら聞く絵本や地方に伝わる昔話などの読み聞かせを通じてスキンシップを図りました。
【読み聞かせ】
「みんなぽめちゃんに入っちゃった。もふもふいい気持ち」
また、参加した母親同士でグループに分かれ、おすすめの絵本や普段の遊び場所、洋服を買う店など身近な生活情報を交換し合い交流を図っていました。
【佐賀のママ集まれ!代表 草場知実さん】
「地域のこういう場所とかママの友達・つながりにすごく助けられた経験があってもっと広がるといいなと思ってこういう企画をした」
この交流会は3月も開かれるということです。
この交流会は、知り合いのいない土地で子育てをするなど孤独を感じがちな母親同士の交流を深めようと、県内の母親サークルが企画したものです。
県内から親子10組が参加し、体を動かしながら聞く絵本や地方に伝わる昔話などの読み聞かせを通じてスキンシップを図りました。
【読み聞かせ】
「みんなぽめちゃんに入っちゃった。もふもふいい気持ち」
また、参加した母親同士でグループに分かれ、おすすめの絵本や普段の遊び場所、洋服を買う店など身近な生活情報を交換し合い交流を図っていました。
【佐賀のママ集まれ!代表 草場知実さん】
「地域のこういう場所とかママの友達・つながりにすごく助けられた経験があってもっと広がるといいなと思ってこういう企画をした」
この交流会は3月も開かれるということです。
|
|
佐賀のニュース
特集ニュース
週間NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【驚き】しょっぱいはずの生ハムが甘く…がん治療で変わる“味覚”を疑似体験するイベント「味覚障害で治療にも影響が…」
2025/03/15 (土) 18:54 -
待望の新駅誕生!JR上所駅開業で一番列車に多くの鉄道ファンなど 新潟県内のJR在来線は20年ぶりの新駅「安全で安心な駅に」
2025/03/15 (土) 18:52 -
高校生が地域の課題解決へ!「グローカル探究カップ」で成果発表【長崎県】
2025/03/15 (土) 18:45 -
春本番の暖かさから一転“真冬の寒さ”も各地でにぎわい…雨の中でも「くまモン誕生祭」には祝う多くのファン 長野では季節ならでは「わらぼっち」も
2025/03/15 (土) 18:44 -
「カネミ油症を考える長崎の集い」初開催
2025/03/15 (土) 18:40