佐賀のニュース
古川松根をしのび松根社で例祭 10代藩主鍋島直正に側近として仕え殉死【佐賀県】
2025/03/11 (火) 18:32

鍋島藩の10代藩主鍋島直正に側近として仕え殉死し、文化人としても活躍した古川松根の命日の11日、佐賀市で例祭が開かれました。
佐賀市の松根社では、1999年度から毎年古川松根をしのび例祭を開いています。
古川松根は1813年に江戸の鍋島藩邸で生まれると、生涯にわたり鍋島直正の側近として仕えました。
また、当時の一流文化人としても知られ、雅楽や文学、和歌など多くの作品を後世に残しました。
社のすぐ側にある石碑には、生前に残した歌が記されています。
【佐嘉神社禰宜 眞崎実央さん】
「筆を尽くしてもなかなか上手いものは作れない。上手いものは書けないというのを現した歌です。古川松根のことをもっと知っていただければと思います」
1871年に鍋島直正が逝去すると、直後の3月11日に後を追って殉死した古川松根。
境内では手を合わせ、思いをはせる人の姿もありました。
佐賀市の松根社では、1999年度から毎年古川松根をしのび例祭を開いています。
古川松根は1813年に江戸の鍋島藩邸で生まれると、生涯にわたり鍋島直正の側近として仕えました。
また、当時の一流文化人としても知られ、雅楽や文学、和歌など多くの作品を後世に残しました。
社のすぐ側にある石碑には、生前に残した歌が記されています。
【佐嘉神社禰宜 眞崎実央さん】
「筆を尽くしてもなかなか上手いものは作れない。上手いものは書けないというのを現した歌です。古川松根のことをもっと知っていただければと思います」
1871年に鍋島直正が逝去すると、直後の3月11日に後を追って殉死した古川松根。
境内では手を合わせ、思いをはせる人の姿もありました。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【解説】丸亀製麺が店長年収“最大2000万円”…新制度「ハピカンキャプテン」を発表 300人育成 最上位は10人
2025/09/18 (木) 13:00 -
普通乗用車と自転車が衝突する事故 自転車の成人女性は搬送時に意識なし 車の左ライトとフロントガラスが損傷 福岡
2025/09/18 (木) 12:55 -
没後50年 棟方志功作品展 日本を代表する版画家 岩手県盛岡市
2025/09/18 (木) 12:50 -
県内初、CO2排出実質ゼロの自販機 半導体製造工場に設置 岩手県北上市
2025/09/18 (木) 12:43 -
中日新聞 解説コーナー「県内初の女性模擬県議会」
2025/09/18 (木) 12:40