佐賀のニュース
【速報】ニセ電話詐欺で50代男性約1億4300万円だまし取られる 佐賀県内過去2番目の多額被害
2025/03/13 (木) 10:23
過去2番目に大きい被害額です。佐賀市の50代の男性が、「あなたの携帯電話が使用され投資詐欺で被害が出ている」などといわれ、逮捕されないための保釈金などとして、およそ1億4300万円をだまし取られました。
去年10月、佐賀市に住む無職の50代男性の携帯電話に、警察官を名乗る50代から60代くらいの男らから電話があり、「あなたの携帯電話が使用され投資詐欺で被害が出ている」などと言われました。その後検察官を名乗る40代くらいの女から、「逮捕されないために保釈金が必要」「あなたのお金が事件の被害金でないか調査が必要」などといわれ、去年11月から12月までの間に39回にわたり法人や個人名義の銀行口座やネットバンクで振り込みあわせておよそ1億4300万円をだまし取られました。
佐賀市内の金融機関から「高額な入金を繰り返している人がいる」と連絡があり事件が発覚したということです。
県警察本部によりますと、およそ1億4300万円の被害金額はおととし発生した1億5000万円に次いで県内過去2番目に大きい金額だということです。
去年10月、佐賀市に住む無職の50代男性の携帯電話に、警察官を名乗る50代から60代くらいの男らから電話があり、「あなたの携帯電話が使用され投資詐欺で被害が出ている」などと言われました。その後検察官を名乗る40代くらいの女から、「逮捕されないために保釈金が必要」「あなたのお金が事件の被害金でないか調査が必要」などといわれ、去年11月から12月までの間に39回にわたり法人や個人名義の銀行口座やネットバンクで振り込みあわせておよそ1億4300万円をだまし取られました。
佐賀市内の金融機関から「高額な入金を繰り返している人がいる」と連絡があり事件が発覚したということです。
県警察本部によりますと、およそ1億4300万円の被害金額はおととし発生した1億5000万円に次いで県内過去2番目に大きい金額だということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【雪対策どうする?どうなる?】”190万都市”札幌の今後の除雪態勢について検討する雪対策審議会が始動…秋元市長「どういった行政サービス、人・物・金を投下していくのが妥当なのか」
2025/07/02 (水) 12:45 -
達増知事の2024年の所得は1939万円 資産などの報告書を公開 岩手県
2025/07/02 (水) 12:45 -
【独自】「こちらをにらんできた」“無茶な運転”相次ぐ「右折待ち避け急な割り込み」「右折レーンから爆走割り込み」「信号無視で逆走しながら右折」
2025/07/02 (水) 12:40 -
参院選7月3日公示・投票日20日 選管「予定のある人は期日前投票を」
2025/07/02 (水) 12:40 -
【独自】朝鮮総連傘下の貿易会社「東海商事」北朝鮮籍の男2人を書類送検へ 差し押さえ免れるために5000万円隠していた強制執行妨害の疑い
2025/07/02 (水) 12:38