佐賀のニュース
春の暖かさを感じた後にぶりかえす寒さ「寒の戻り」【佐賀県】
2025/03/14 (金) 18:40

テーマは「寒の戻り」についてです。
寒の戻り寒の戻りとは、春の暖かさを感じた後にぶりかえす寒さのことを言います。ほかにも似たような意味合いで、冴え返るという言葉もあります。また桜が咲く頃にやってくる寒さを、花冷えという言葉もあります。
そして来週からは寒の戻りとなりそうなんです。今週は気温が平年より高く、きょうも21.2度と、4月中旬並みの春らしい陽気となりました。ただ、15日からは一転して平年を下回り最高気温は10度くらいとなりそうです。
1月下旬並みで、冬の寒さが訪れるでしょう。
【キャスター】
このまま春らしさが続くかと思ってましたー。
季節が前進後退しつつ、春本番へと向かっていきそうですよね。なぜ、寒の戻りとなるのか、原因を天気図で見ていきます。
15日(土)は前線が九州の南までやってきます。日曜日にかけて低気圧が近畿付近まで進んでいきます。そのため、西日本は冬型の気圧配置になり、上空の寒気が再び九州へと流れ込んできそうです。
【キャスター】
服装選びに注意しないといけませんね。週末天気の天気を詳しく教えてください。
15日(土)は明け方から雨が降るところもありそうです。昼頃からざっと雨が強まりそうです。16日(日)も引き続き雨になりそうです。風が強まって少し荒れた天気となるでしょう。最高気温は12度で、寒の戻りとなりそうです。
月曜日から火曜日にかけても雨が降りやすく、山沿いでは雪がちらつく可能性があります。水曜日以降は高気圧に覆われて大体晴れるでしょう。最高気温は木曜日にかけて平年より低く寒の戻りとなりますので、体調管理に注意してください。
寒の戻り寒の戻りとは、春の暖かさを感じた後にぶりかえす寒さのことを言います。ほかにも似たような意味合いで、冴え返るという言葉もあります。また桜が咲く頃にやってくる寒さを、花冷えという言葉もあります。
そして来週からは寒の戻りとなりそうなんです。今週は気温が平年より高く、きょうも21.2度と、4月中旬並みの春らしい陽気となりました。ただ、15日からは一転して平年を下回り最高気温は10度くらいとなりそうです。
1月下旬並みで、冬の寒さが訪れるでしょう。
【キャスター】
このまま春らしさが続くかと思ってましたー。
季節が前進後退しつつ、春本番へと向かっていきそうですよね。なぜ、寒の戻りとなるのか、原因を天気図で見ていきます。
15日(土)は前線が九州の南までやってきます。日曜日にかけて低気圧が近畿付近まで進んでいきます。そのため、西日本は冬型の気圧配置になり、上空の寒気が再び九州へと流れ込んできそうです。
【キャスター】
服装選びに注意しないといけませんね。週末天気の天気を詳しく教えてください。
15日(土)は明け方から雨が降るところもありそうです。昼頃からざっと雨が強まりそうです。16日(日)も引き続き雨になりそうです。風が強まって少し荒れた天気となるでしょう。最高気温は12度で、寒の戻りとなりそうです。
月曜日から火曜日にかけても雨が降りやすく、山沿いでは雪がちらつく可能性があります。水曜日以降は高気圧に覆われて大体晴れるでしょう。最高気温は木曜日にかけて平年より低く寒の戻りとなりますので、体調管理に注意してください。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
解体中の建物崩壊 作業員6人のうち3人下敷きになり2人死亡 福岡・久留米市
2025/07/16 (水) 06:15 -
トランプ氏「モスクワ攻撃すべきではない」トランプ氏 ウクライナ・ゼレンスキー大統領に呼びかけ
2025/07/16 (水) 06:13 -
アメリカとインドネシアが関税“初合意” 「8月1日期限」日本との交渉は
2025/07/16 (水) 06:09 -
首切断の女性遺体 36歳の息子逮捕 「母を殺した」容疑認める 兵庫・西宮市
2025/07/16 (水) 06:06 -
北海道にゆかりがある起業家ネットワーク“EO Hokkaido”総会―「我々が成長することによって世界を前進させる場所」
2025/07/16 (水) 06:00