佐賀のニュース
西九州大学が再来年の4月から新学部設置 情報科学などの知識や技能の習得を目指す【佐賀県】
2025/03/14 (金) 18:40

西九州大学は再来年の4月から佐賀市のキャンパスに、情報科学などの知識や技能の習得を目指す4年制の新しい学部を設置すると発表しました。
西九州大学は2年後の2027年4月に「健康データ科学部」を新たに設置する構想を発表しました。
この学部には「健康情報科学コース」と「健康データサイエンスコース」の2つのコースが設けられていて、情報科学などの知識や技能の習得に加え、これまで西九州大学が力を入れてきた福祉やスポーツ、医療、健康などの分野も学ぶことで、さまざまな社会課題の解決に貢献できる人材の育成を目指します。
入学定員は1学年100人で、佐賀市の佐賀キャンパス内に7階建ての新校舎を建てるほか、すでに使われている校舎を改修し、講義や研究に活用するということです。
新しい学部の開設は2018年に小城キャンパスに設置された看護学部以来9年ぶりです。
一方、去年の4月に新設され新学部の基盤となった「デジタル社会共創学環」は来年度の募集を最後に廃止されます。西九州大学によりますと、文部科学省への学部の設置認可申請は来年3月中旬以降に行い、結果がわかるのは来年8月頃の見通しだということです。
西九州大学は2年後の2027年4月に「健康データ科学部」を新たに設置する構想を発表しました。
この学部には「健康情報科学コース」と「健康データサイエンスコース」の2つのコースが設けられていて、情報科学などの知識や技能の習得に加え、これまで西九州大学が力を入れてきた福祉やスポーツ、医療、健康などの分野も学ぶことで、さまざまな社会課題の解決に貢献できる人材の育成を目指します。
入学定員は1学年100人で、佐賀市の佐賀キャンパス内に7階建ての新校舎を建てるほか、すでに使われている校舎を改修し、講義や研究に活用するということです。
新しい学部の開設は2018年に小城キャンパスに設置された看護学部以来9年ぶりです。
一方、去年の4月に新設され新学部の基盤となった「デジタル社会共創学環」は来年度の募集を最後に廃止されます。西九州大学によりますと、文部科学省への学部の設置認可申請は来年3月中旬以降に行い、結果がわかるのは来年8月頃の見通しだということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
まるで夜空に浮かぶ宝石箱。人々の営みと静けさが交錯する「街を見下ろす夜景」3選【夜景マニアが贈る至極の眺望】
2025/09/17 (水) 06:00 -
「100円でも買わんぞ」SNS広告“特別セール”の約8000円ステンドグラス細工注文したら「全然違うものが来た」 返品申請書には中国の住所記載
2025/09/17 (水) 06:00 -
“腕時計型カメラ”など使用か…東南アジアで女性や少女のわいせつな画像を撮影した疑い 60代の男2人を再逮捕
2025/09/17 (水) 05:45 -
「軌道敷内に人がいて接触した」JR貨物列車が人身事故_踏切内で人と接触し成人男性が死亡_警察が身元確認と原因を調査〈北海道滝川市〉
2025/09/17 (水) 05:40 -
「アメリカとの戦争に勝ち目はない」秋丸機関の調査報告は無視され戦争の道へ…秋丸次朗氏の息子や研究者が後世に伝えるメッセージとは
2025/09/17 (水) 05:00