佐賀のニュース
労災防止で意見交わす 商業施設の安全対策も見学【佐賀県】
2025/03/19 (水) 17:18

労働災害の発生を防止しようと県内の小売業が集まり防止策の意見を出し合う協議会が佐賀市の商業施設で行われました。
この協議会は小売業での転倒などの労働災害を防止しようと佐賀労働局が行っているものです。
19日は、県内の小売業の責任者や行政から7人が出席し、佐賀市の商業施設ゆめタウン佐賀で行われている安全対策を見学しました。
転倒防止のために滑り止めのコーティングが施された床やストッパーをかけ外に開かないようにしたドアなどさまざまな取り組みの紹介後、出席者は質問したり意見を出したりしながら今後の参考にしていました。
【佐賀労働局労働基準部健康安全課長 小林克之さん】
「自分の会社ではできていないものを取り入れていただいて業界全体に広がって労働災害防止になればいいなと」
【ゆめタウン佐賀 日焼政美支配人】
「われわれがしていないこともこの会議の中で情報を得ることができたので今後活用していきたいと思っている」
佐賀労働局によりますと去年1年間で発生した県内の小売業での労働災害は146件で、そのうち転倒によるものは67件と約半数を占めているということです。
この協議会は小売業での転倒などの労働災害を防止しようと佐賀労働局が行っているものです。
19日は、県内の小売業の責任者や行政から7人が出席し、佐賀市の商業施設ゆめタウン佐賀で行われている安全対策を見学しました。
転倒防止のために滑り止めのコーティングが施された床やストッパーをかけ外に開かないようにしたドアなどさまざまな取り組みの紹介後、出席者は質問したり意見を出したりしながら今後の参考にしていました。
【佐賀労働局労働基準部健康安全課長 小林克之さん】
「自分の会社ではできていないものを取り入れていただいて業界全体に広がって労働災害防止になればいいなと」
【ゆめタウン佐賀 日焼政美支配人】
「われわれがしていないこともこの会議の中で情報を得ることができたので今後活用していきたいと思っている」
佐賀労働局によりますと去年1年間で発生した県内の小売業での労働災害は146件で、そのうち転倒によるものは67件と約半数を占めているということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
岩手県も猛烈な暑さ!初の熱中症警戒アラート…盛岡と北上で35.7℃ 県内で熱中症の疑いで12人が搬送
2025/07/09 (水) 21:38 -
「2階から火が出た」と住人が通報―札幌市北区で火災・住人の男女2人がやけどを負い病院に搬送…近くの小学校では体育館に一時避難も<北海道>
2025/07/09 (水) 21:30 -
【自転車ワイセツ男】夜道を歩く50代女性の体に”追い抜きざま”タッチ_自称建設作業員の65歳男を不同意わいせつで現行犯逮捕〈北海道札幌市北区〉
2025/07/09 (水) 21:30 -
“ペーパー車検”繰り返したか…不正に車検を通した疑い 民間車検場の代表や自動車販売店の経営者ら4人を逮捕
2025/07/09 (水) 21:21 -
【札幌コンビニ殺傷事件】懲役30年の判決の宮西浩隆被告側が控訴―刑事責任能力を巡り争われた裁判 札幌地裁は責任能力問える“心神耗弱”と判断も弁護人は判決を不服<北海道>
2025/07/09 (水) 21:20