佐賀のニュース
末尾「110」の電話にご注意 警察かたり県内でニセ電話詐欺相次ぐ【佐賀県】
2025/03/21 (金) 18:32

県内でニセ電話詐欺による被害が相次いでいます。
3月11日、佐賀市の20代の男性が警察官を名乗る男からの電話で「あなた名義の口座がマネーロンダリングに使われている」などと言われSNSのビデオ通話に誘導されました。
ビデオ通話で警察手帳や令状のようなものを見せられた上で「資金の流れを確認するので指定する口座に金を振り込んでください」などと言われ、現金50万円を送金しだまし取られました。
警察によりますと、20代男性の携帯電話に掛かってきた番号は「+88」から始まる国際電話の番号でしたが、警察署の番号に良く使われる末尾が「110」で終わっていたため信じたということです。
このほかにも佐賀市の60代男性がコンピューターのセキュリティ更新を理由に26万円分の電子ギフトカードをだまし取られたり、基山町の60代女性がサイト登録料の未払いなどと10万円をだまし取られたりするなど、県内でニセ電話詐欺による被害が相次いでいます。
3月11日、佐賀市の20代の男性が警察官を名乗る男からの電話で「あなた名義の口座がマネーロンダリングに使われている」などと言われSNSのビデオ通話に誘導されました。
ビデオ通話で警察手帳や令状のようなものを見せられた上で「資金の流れを確認するので指定する口座に金を振り込んでください」などと言われ、現金50万円を送金しだまし取られました。
警察によりますと、20代男性の携帯電話に掛かってきた番号は「+88」から始まる国際電話の番号でしたが、警察署の番号に良く使われる末尾が「110」で終わっていたため信じたということです。
このほかにも佐賀市の60代男性がコンピューターのセキュリティ更新を理由に26万円分の電子ギフトカードをだまし取られたり、基山町の60代女性がサイト登録料の未払いなどと10万円をだまし取られたりするなど、県内でニセ電話詐欺による被害が相次いでいます。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「知らなかった」は通用しない《潮干狩り》の“落とし穴” アサリやシジミをとったら『密漁』で罰金刑に?
2025/04/30 (水) 12:40 -
金建希夫人が旧統一教会からダイヤのネックレスやブランドバッグなど不正受領か…韓国検察が尹前大統領の自宅を家宅捜索
2025/04/30 (水) 12:37 -
北アルプス爺ヶ岳で2人の遺体発見 行方不明の男性か 大天井岳では滑落した東京都の48歳男性を救助 腕の骨を折る重傷
2025/04/30 (水) 12:36 -
「もう廃車や」京都市内で大量の水が漏れだし道路冠水 “66年前敷設”上水道の水道管…老朽化により亀裂入ったか
2025/04/30 (水) 12:35 -
富山県の人口は99万7千人で26年連続の減少に 減少率も0.06ポイント拡大 総務省の人口推計
2025/04/30 (水) 12:30