佐賀のニュース
末尾「110」の電話にご注意 警察かたり県内でニセ電話詐欺相次ぐ【佐賀県】
2025/03/21 (金) 18:32
県内でニセ電話詐欺による被害が相次いでいます。
3月11日、佐賀市の20代の男性が警察官を名乗る男からの電話で「あなた名義の口座がマネーロンダリングに使われている」などと言われSNSのビデオ通話に誘導されました。
ビデオ通話で警察手帳や令状のようなものを見せられた上で「資金の流れを確認するので指定する口座に金を振り込んでください」などと言われ、現金50万円を送金しだまし取られました。
警察によりますと、20代男性の携帯電話に掛かってきた番号は「+88」から始まる国際電話の番号でしたが、警察署の番号に良く使われる末尾が「110」で終わっていたため信じたということです。
このほかにも佐賀市の60代男性がコンピューターのセキュリティ更新を理由に26万円分の電子ギフトカードをだまし取られたり、基山町の60代女性がサイト登録料の未払いなどと10万円をだまし取られたりするなど、県内でニセ電話詐欺による被害が相次いでいます。
3月11日、佐賀市の20代の男性が警察官を名乗る男からの電話で「あなた名義の口座がマネーロンダリングに使われている」などと言われSNSのビデオ通話に誘導されました。
ビデオ通話で警察手帳や令状のようなものを見せられた上で「資金の流れを確認するので指定する口座に金を振り込んでください」などと言われ、現金50万円を送金しだまし取られました。
警察によりますと、20代男性の携帯電話に掛かってきた番号は「+88」から始まる国際電話の番号でしたが、警察署の番号に良く使われる末尾が「110」で終わっていたため信じたということです。
このほかにも佐賀市の60代男性がコンピューターのセキュリティ更新を理由に26万円分の電子ギフトカードをだまし取られたり、基山町の60代女性がサイト登録料の未払いなどと10万円をだまし取られたりするなど、県内でニセ電話詐欺による被害が相次いでいます。
|
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「このクラブ終わるっすよ」サポーター怒り 愛媛FC2度目J3降格決定 FC今治は首位にドロー【愛媛】
2025/10/27 (月) 13:38 -
トヨタの世界販売台数が過去最高に!前年比4.7%増の526万7216台 関税発動前の駆け込み需要も
2025/10/27 (月) 13:30 -
石破前首相「非常に痛恨。ものすごくつらかった」予算委論戦なき早期解散 地元・鳥取で振り返る
2025/10/27 (月) 13:20 -
“不発弾”のようなもが土の中から露出…都心の工事現場で発見 工事中断し確認急ぐ JR高輪ゲートウェイ駅周辺で 東京・港区
2025/10/27 (月) 13:10 -
赤沢経産相“ラトちゃん”と歌舞伎座見学し2日連続ワーキングランチ トランプ大統領来日前にアメリカ商務長官と関税で意見交換
2025/10/27 (月) 12:58

