佐賀のニュース
嬉野の茶園 国の「自然共生サイト」に認定 茶園の認定は全国初【佐賀県】
2025/03/27 (木) 18:32
先週、環境省から「生物の多様性の保全が図られている区域」に認定された嬉野市の茶園の茶農家たちが27日、嬉野市長に普段の活動と認定を報告しました。
報告したのは、嬉野市の16の若手茶農家でつくる団体、「グリーンレタープロジェクト」です。
この団体は、5年ほど前から手紙と一緒に封筒に入れて相手に贈る茶葉の商品開発など、茶業の発展に取り組んできました。
環境省は、2023年度から「生物の多様性の保全が図られている区域」を「自然共生サイト」に認定していて、3月19日に県内からはグリーンレタープロジェクトのメンバーが所有する「嬉野茶生産茶園」など4カ所が追加されました。
【グリーンレタープロジェクト 三根孝之代表】
「自分たちが茶畑を栽培することで生きている昆虫がいるので、その昆虫たちと一緒に共生していくことを認定してもらった形になります」
「自然共生サイト」の認定件数は全国で約330で、茶園が認定されるは全国で初めてです。
報告したのは、嬉野市の16の若手茶農家でつくる団体、「グリーンレタープロジェクト」です。
この団体は、5年ほど前から手紙と一緒に封筒に入れて相手に贈る茶葉の商品開発など、茶業の発展に取り組んできました。
環境省は、2023年度から「生物の多様性の保全が図られている区域」を「自然共生サイト」に認定していて、3月19日に県内からはグリーンレタープロジェクトのメンバーが所有する「嬉野茶生産茶園」など4カ所が追加されました。
【グリーンレタープロジェクト 三根孝之代表】
「自分たちが茶畑を栽培することで生きている昆虫がいるので、その昆虫たちと一緒に共生していくことを認定してもらった形になります」
「自然共生サイト」の認定件数は全国で約330で、茶園が認定されるは全国で初めてです。
|
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
強風で崩れたか…千葉市で高さ30mの工事現場の足場が崩れる事故…けが人なし 当時千葉県内には「竜巻注意情報」
2025/11/01 (土) 16:45 -
【速報】京阪電鉄で運転見合わせ 「中書島駅」トイレに不審物…との情報も 交野線を除く全線で列車ストップ 再開の見通し立たず
2025/11/01 (土) 16:30 -
雨の中のハロウィン…渋谷では去年より人の姿少なく 機動隊員に暴行を加えた公務執行妨害の疑いで男女2人が現行犯逮捕
2025/11/01 (土) 16:30 -
アルバイト先に侵入 17歳少年を建造物侵入容疑等で逮捕「売上金を盗むつもりだった」 防犯カメラで犯人を特定 神戸市
2025/11/01 (土) 16:30 -
新東名の死亡ひき逃げ 被害者は山梨県の55歳運転手と判明 大型トラックの後部タイヤバースト 降車し点検中に後続車にはねられたか 静岡県警が逃走した車の行方を追う
2025/11/01 (土) 16:25

