佐賀のニュース
「働く世代の健康づくりに」健康保険を運営する『全国健康保険協会』と『佐賀労働局』が連携協定【佐賀県】
2025/03/28 (金) 12:00

働く世代の健康づくりにつなげようと、中小企業の従業員が主に加入する健康保険を運営する団体と佐賀労働局が連携協定を結びました。
佐賀労働局と連携協定を結んだのは、中小企業で働く人や、その家族が主に加入する「全国健康保険協会」通称「協会けんぽ」の佐賀支部です。
協会けんぽは都道府県ごとに支部があり、佐賀支部は加入者1人当たりの医療費が全国で最も高いことなどから、保険料率も15年連続で最も高くなっています。
また、佐賀労働局は主に協会けんぽ以外の保険加入者のうち、健康診断で所見があった人の数を集計しています。
今後は2者が協力することで、県内の幅広い現役世代に健康診断の受診などを呼びかけていきたいということです。
【全国健康保険協会佐賀支部 中野一久企画総務部長】
「皆さんが健康になっていただくことで、この保険料率を少しでも下げていきたい、両者が組むことによって健診の受診率を伸ばしていきたいと考えております」
佐賀労働局によりますと、健康診断で再検査や治療などの必要があるとされた人の割合は、5年前に初めて6割を超え、それ以降も高止まりしているということです。
佐賀労働局と連携協定を結んだのは、中小企業で働く人や、その家族が主に加入する「全国健康保険協会」通称「協会けんぽ」の佐賀支部です。
協会けんぽは都道府県ごとに支部があり、佐賀支部は加入者1人当たりの医療費が全国で最も高いことなどから、保険料率も15年連続で最も高くなっています。
また、佐賀労働局は主に協会けんぽ以外の保険加入者のうち、健康診断で所見があった人の数を集計しています。
今後は2者が協力することで、県内の幅広い現役世代に健康診断の受診などを呼びかけていきたいということです。
【全国健康保険協会佐賀支部 中野一久企画総務部長】
「皆さんが健康になっていただくことで、この保険料率を少しでも下げていきたい、両者が組むことによって健診の受診率を伸ばしていきたいと考えております」
佐賀労働局によりますと、健康診断で再検査や治療などの必要があるとされた人の割合は、5年前に初めて6割を超え、それ以降も高止まりしているということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
動物公園でも長寿のお祝い チリ―フラミンゴは推定58歳以上!開園当時から生き続ける 広島
2025/09/15 (月) 17:27 -
「恥ずべき政府だ」英ロンドンで“移民排除”15万人デモ…ビッグベン周辺を埋め尽くす 差別に反対する人々も 騎馬隊投入 少なくとも25人逮捕
2025/09/15 (月) 17:23 -
若者が描く“理想の日本” 交通インフラの運行管理の自動化など大学生60人が政策コンテスト開催
2025/09/15 (月) 17:20 -
「スイーツ甲子園」高校生による熱戦 今年のテーマは「ウェディングケーキ」 日本一のチームにはタヒチ研修旅行
2025/09/15 (月) 17:19 -
高速に車放置した無免許運転のトルコ国籍の男「パニックになった」 後続車が追突し2歳男児が重体 2年前に免許取り消しと供述
2025/09/15 (月) 17:18