佐賀のニュース
鳥栖のパナソニック工場活用し新企業進出 セキュリティカメラ手掛ける「i-PRO」【佐賀県】
2025/04/14 (月) 18:30

セキュリティカメラなどを手掛ける「i-PRO」が、鳥栖市にあるパナソニックの工場を活用し、今年10月から生産を始めることが分かりました。
鳥栖市にあるパナソニックの関連会社「パナソニックコネクト」の佐賀工場は、今年9月に閉鎖することになっています。
東京に本社がある「i-PRO」はセキュリティカメラや医療用カメラの製造で国内トップシェアを誇り、今回、この工場を活用して今年10月からセキュリティカメラの生産を始めます。
工場では約300種類のセキュリティカメラを取り扱う予定です。
部品の製造から組み立てまで自社で一貫して生産し品質を高めることで輸出の拡大を目指しているということです。
台数は月に約1万4000台からスタートし、段階的に増産して2028年度には月に約4万台の生産を見据えています。
「i-PRO」は、「日本の技術力と品質に加え、コストや納期の面でもグローバルで戦える主力工場とする」としています。
鳥栖市にあるパナソニックの関連会社「パナソニックコネクト」の佐賀工場は、今年9月に閉鎖することになっています。
東京に本社がある「i-PRO」はセキュリティカメラや医療用カメラの製造で国内トップシェアを誇り、今回、この工場を活用して今年10月からセキュリティカメラの生産を始めます。
工場では約300種類のセキュリティカメラを取り扱う予定です。
部品の製造から組み立てまで自社で一貫して生産し品質を高めることで輸出の拡大を目指しているということです。
台数は月に約1万4000台からスタートし、段階的に増産して2028年度には月に約4万台の生産を見据えています。
「i-PRO」は、「日本の技術力と品質に加え、コストや納期の面でもグローバルで戦える主力工場とする」としています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
初めての「母の日」保育所でイベント 0~2歳児が働くママにエール
2025/05/10 (土) 01:11 -
パナソニックHDが営業・管理部門中心に1万人規模の人員削減…2025年度中に実施
2025/05/10 (土) 00:52 -
黒潮大蛇行が終息の兆し…7年9カ月間続き過去最長 気象庁が漁業などに影響出るとして注意呼び掛け
2025/05/10 (土) 00:45 -
国内最大級の格闘ゲーム大会「EVO Japan 2025」開幕 注目高まる中“異業種参入”も
2025/05/10 (土) 00:43 -
新ローマ教皇レオ14世が初めてのミサ 選出理由について「教会が世界の暗闇を照らす灯台となるためだ」
2025/05/10 (土) 00:36