佐賀のニュース
公害防止協定に基づく事前協議終了 4つの関係機関「異議なし」と回答【佐賀県】
2025/04/14 (月) 18:28

佐賀空港への自衛隊のオスプレイ配備計画をめぐり、県は14日、佐賀市や漁協などと行ってきた空港の運営の変更に関する事前協議を終了しました。
この事前協議は「公害防止協定」に基づき佐賀空港の運営に変更があるときにあらかじめ行うものです。
県はこの協定を佐賀市や県有明海漁協、JAさが、福岡県柳川市と結んでいて、今年7月を見込むオスプレイの配備を前に2月から協議を進めていました。
県によりますと14日、4つの関係機関との事前協議が終了し、九州防衛局へ報告したということです。
4つの関係機関はいずれも「異議なし」と回答したうえで、生活環境の保全や農水産物の生産への配慮、運航計画や運航する空域を守ることなどを防衛省に求めています。
防衛省の計画では、今年7月以降、当面は陸自オスプレイ17機のみを運用し、1日平均約16回、夜間は5回程度の離着陸を予定しています。
九州防衛局は15日、県や佐賀市などに対し駐屯地に関する説明を行うということです。
この事前協議は「公害防止協定」に基づき佐賀空港の運営に変更があるときにあらかじめ行うものです。
県はこの協定を佐賀市や県有明海漁協、JAさが、福岡県柳川市と結んでいて、今年7月を見込むオスプレイの配備を前に2月から協議を進めていました。
県によりますと14日、4つの関係機関との事前協議が終了し、九州防衛局へ報告したということです。
4つの関係機関はいずれも「異議なし」と回答したうえで、生活環境の保全や農水産物の生産への配慮、運航計画や運航する空域を守ることなどを防衛省に求めています。
防衛省の計画では、今年7月以降、当面は陸自オスプレイ17機のみを運用し、1日平均約16回、夜間は5回程度の離着陸を予定しています。
九州防衛局は15日、県や佐賀市などに対し駐屯地に関する説明を行うということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
仙台の街を花で彩る「ピクミンブルーム」歩いて巡るリアルイベント開催 「ポケモンGO」との違いは?
2025/09/18 (木) 16:30 -
【速報】突風で建物倒壊か…茨城・つくば市で二階建て倉庫の一階が倒壊「木の枝折れている」「信号消えている」通報も
2025/09/18 (木) 16:24 -
『ホームタウン騒動』誤情報の余波収まらず「通常業務に支障」 関係ない国際交流員に「受け入れ主導」「スパイ」心ない書き込みも
2025/09/18 (木) 16:21 -
「引き続き党勢拡大に力を」立憲・野田氏らが支援組織・連合を訪問 給付付き税額控除めぐる自公協議の説明も
2025/09/18 (木) 16:14 -
【速報】茨城・つくば市で突風被害か?「木の枝折れている」など通報が 竜巻注意情報発表中
2025/09/18 (木) 16:03