佐賀のニュース
従業員の奨学金返済支援する企業に補助金 今年度から開始受け県が説明会【佐賀県】
2025/04/15 (火) 18:40

従業員の奨学金返済を支援する企業に対し、県が補助金を給付する事業が今年度から始まることを受け、企業向けの説明会が15日に佐賀市で開かれました。
この事業は、奨学金を返済している従業員に対し、企業が代理返還などの支援をした場合、県がその一部を補助金として企業に給付するもので今年度から初めて行われます。
従業員1人あたり年間最大10万円補助され、最大で5年間、1社あたり3人まで給付を受けることができます。
企業にとっては採用活動で若手職員を支援していることをアピールできるほか、企業イメージの向上にもつながるメリットがあり、県としても若者に県内企業に定着してもらい県外流出を防ぐねらいがあります。
【参加者】
「うちのアピールではないが、こういうこともしているということを言っていければ」
【参加者】
「もともと代理返還制度がすごく気になっていたので、それを県がバックアップするみたいな話を聞き今回参加した」
県などによりますと奨学金の「代理返還」を導入する企業は全国的に急増していますが、県内では今のところ10社程度にとどまっているということです。
説明会は今後武雄市や唐津市、鳥栖市でも行われる予定です。
この事業は、奨学金を返済している従業員に対し、企業が代理返還などの支援をした場合、県がその一部を補助金として企業に給付するもので今年度から初めて行われます。
従業員1人あたり年間最大10万円補助され、最大で5年間、1社あたり3人まで給付を受けることができます。
企業にとっては採用活動で若手職員を支援していることをアピールできるほか、企業イメージの向上にもつながるメリットがあり、県としても若者に県内企業に定着してもらい県外流出を防ぐねらいがあります。
【参加者】
「うちのアピールではないが、こういうこともしているということを言っていければ」
【参加者】
「もともと代理返還制度がすごく気になっていたので、それを県がバックアップするみたいな話を聞き今回参加した」
県などによりますと奨学金の「代理返還」を導入する企業は全国的に急増していますが、県内では今のところ10社程度にとどまっているということです。
説明会は今後武雄市や唐津市、鳥栖市でも行われる予定です。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「闇バイトのわけがない…借金が」渋谷・広尾のブランド品買取店強盗の疑いで菱沼開夢容疑者(25)を逮捕 エルメスなど57万円相当 警視庁
2025/04/29 (火) 20:37 -
ライフジャケット着用なし“釣りの親子”未明に漁港の堤防から海中転落〈ダイバーも海へ…行方不明の54歳父親の捜索続く〉20代の息子は自力で岸に_北海道小平町
2025/04/29 (火) 20:30 -
大谷翔平選手が3試合連続ヒット 今季7つ目の盗塁も
2025/04/29 (火) 20:30 -
盛岡駅西口にIT・医療複合施設構想 地域経済活性化へ盛岡市が検討進める 岩手県
2025/04/29 (火) 20:30 -
Jリーグ静岡県勢 清水・乾がチームを引っ張り今季初の3連勝 磐田・ノーゴールで4月はリーグ戦勝ち星なし 藤枝・ゴールラッシュで連敗脱出
2025/04/29 (火) 20:27