佐賀のニュース
猛暑対策で8月から前倒し初開催「佐賀城下栄の国まつり」開幕「子供も連れてきやすい」との声も【佐賀県】
2025/05/31 (土) 17:58

佐賀市の恒例イベント「佐賀城下栄の国まつり」が31日開幕しました。時期を前倒しして初めての開催となりますが、会場は多くの人でにぎわっています。
今年で54回目を迎えた「佐賀城下栄の国まつり」。
これまで8月に開かれてきましたが、猛暑による熱中症などの影響を避けるため時期を早めて行われます。
「真夏よりも過ごしやすい気温なのでこうやって子どもも連れてきやすいかなと思います」
露天が並ぶ中央大通りでは家族連れなどでにぎわい、浴衣姿の子どもたちがかき氷を食べたりゲームで遊んだりする姿が見られました。
まつりの定番となっている「YOSAKOIさが」には県内を始め九州各地から2日間で48チームが参加します。
31日は25チーム約500人が出場し、鮮やかな衣装で繰り広げられる躍動感ある踊りに会場の熱気が高まっていました。
また、会場では参加型の清掃活動「ひろえば街が好きになる運動」も行われています。
火ばさみとゴミ袋を手におまつり広場を歩きながらジュースのラベルや紙などのゴミを拾って分別していました。
佐賀城下栄の国まつりはあす6月1日までで、31日はこのあと午後8時半からドローンショー。午後8時45分からは佐賀城北濠周辺で1000発を超える花火が打ち上げられる予定です。
今年で54回目を迎えた「佐賀城下栄の国まつり」。
これまで8月に開かれてきましたが、猛暑による熱中症などの影響を避けるため時期を早めて行われます。
「真夏よりも過ごしやすい気温なのでこうやって子どもも連れてきやすいかなと思います」
露天が並ぶ中央大通りでは家族連れなどでにぎわい、浴衣姿の子どもたちがかき氷を食べたりゲームで遊んだりする姿が見られました。
まつりの定番となっている「YOSAKOIさが」には県内を始め九州各地から2日間で48チームが参加します。
31日は25チーム約500人が出場し、鮮やかな衣装で繰り広げられる躍動感ある踊りに会場の熱気が高まっていました。
また、会場では参加型の清掃活動「ひろえば街が好きになる運動」も行われています。
火ばさみとゴミ袋を手におまつり広場を歩きながらジュースのラベルや紙などのゴミを拾って分別していました。
佐賀城下栄の国まつりはあす6月1日までで、31日はこのあと午後8時半からドローンショー。午後8時45分からは佐賀城北濠周辺で1000発を超える花火が打ち上げられる予定です。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
犯人など素早く制圧…逮捕術の腕前を競う大会 九州・沖縄の8県警から約100人参加 技術力の向上図る 福岡
2025/07/18 (金) 14:05 -
前川彰司さんは無罪 福井女子中学生殺人再審 検察の控訴棄却し一審の無罪判決を支持 名古屋高裁金沢支部
2025/07/18 (金) 14:00 -
19日は土用の丑の日!今後ウナギの値下がりも期待できそう…「めしガチャ」当日倍率アップで国産うな重が1000円に!?
2025/07/18 (金) 14:00 -
【独自】「遊びではすまされない!」深夜の商業施設で“迷惑バイク集団”…爆音で歩道走行などやりたい放題 東京・葛飾区
2025/07/18 (金) 14:00 -
けが人相次ぐ皿倉山の大型すべり台 市議会の3会派が原因究明などを市に申し入れ 市側「内部で協議」 福岡・北九州市
2025/07/18 (金) 13:45