佐賀のニュース
猛暑対策で8月から前倒し初開催「佐賀城下栄の国まつり」開幕「子供も連れてきやすい」との声も【佐賀県】
2025/05/31 (土) 17:58

佐賀市の恒例イベント「佐賀城下栄の国まつり」が31日開幕しました。時期を前倒しして初めての開催となりますが、会場は多くの人でにぎわっています。
今年で54回目を迎えた「佐賀城下栄の国まつり」。
これまで8月に開かれてきましたが、猛暑による熱中症などの影響を避けるため時期を早めて行われます。
「真夏よりも過ごしやすい気温なのでこうやって子どもも連れてきやすいかなと思います」
露天が並ぶ中央大通りでは家族連れなどでにぎわい、浴衣姿の子どもたちがかき氷を食べたりゲームで遊んだりする姿が見られました。
まつりの定番となっている「YOSAKOIさが」には県内を始め九州各地から2日間で48チームが参加します。
31日は25チーム約500人が出場し、鮮やかな衣装で繰り広げられる躍動感ある踊りに会場の熱気が高まっていました。
また、会場では参加型の清掃活動「ひろえば街が好きになる運動」も行われています。
火ばさみとゴミ袋を手におまつり広場を歩きながらジュースのラベルや紙などのゴミを拾って分別していました。
佐賀城下栄の国まつりはあす6月1日までで、31日はこのあと午後8時半からドローンショー。午後8時45分からは佐賀城北濠周辺で1000発を超える花火が打ち上げられる予定です。
今年で54回目を迎えた「佐賀城下栄の国まつり」。
これまで8月に開かれてきましたが、猛暑による熱中症などの影響を避けるため時期を早めて行われます。
「真夏よりも過ごしやすい気温なのでこうやって子どもも連れてきやすいかなと思います」
露天が並ぶ中央大通りでは家族連れなどでにぎわい、浴衣姿の子どもたちがかき氷を食べたりゲームで遊んだりする姿が見られました。
まつりの定番となっている「YOSAKOIさが」には県内を始め九州各地から2日間で48チームが参加します。
31日は25チーム約500人が出場し、鮮やかな衣装で繰り広げられる躍動感ある踊りに会場の熱気が高まっていました。
また、会場では参加型の清掃活動「ひろえば街が好きになる運動」も行われています。
火ばさみとゴミ袋を手におまつり広場を歩きながらジュースのラベルや紙などのゴミを拾って分別していました。
佐賀城下栄の国まつりはあす6月1日までで、31日はこのあと午後8時半からドローンショー。午後8時45分からは佐賀城北濠周辺で1000発を超える花火が打ち上げられる予定です。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
旧統一教会・韓鶴子総裁に逮捕状 前大統領夫人の金建希被告に便宜目的で金品を贈った疑い
2025/09/23 (火) 03:45 -
石破首相が前回総裁選「推薦人」議員らと慰労会 「本当に世話になった」 会合では今回総裁選も話題に
2025/09/23 (火) 00:56 -
“ごほうび体験”で素敵な1日を…起業した徳島の18歳高専生が新提案 都内で「パフェ」のポップアップイベントを開催
2025/09/23 (火) 00:26 -
核軍縮合意 ロシアが来年2月の条約失効後も1年間自主的維持の方針示す
2025/09/23 (火) 00:23 -
2030年万博へ サウジ・リヤド州行政長が吉村知事らと意見交換 ノウハウ共有求める
2025/09/23 (火) 00:17