佐賀のニュース
この時期 佐賀ならではの光景が!有明海の干潟に生息する「ムツゴロウ」【佐賀県】
2025/06/23 (月) 18:12

サガテレビのカメラマンが県内の風景などを撮影したカメラマンリポート。今回は有明海の干潟に生息するムツゴロウです。この時期、かわいらしい姿を見せています。
6月鹿島で行われたガタリンピック大人も童心に帰り泥だらけ。
そんな干潟には多様な生き物が生息しています。なんといってもムツゴロウですよね。
なんかかわいい気がします。ぶさかわですね。
そんなムツゴロウ。この時期ソワソワしてるんです。
干潟一面に繰り広げられる求愛ダンス。
ですが…あれれ…なかなか成立しません。こっちもだめだぁ。
ムツゴロウには数々の難敵が。
ムツゴロウの様々な行動が見られるこの時期。佐賀ならではの光景ぜひご覧あれ。
6月鹿島で行われたガタリンピック大人も童心に帰り泥だらけ。
そんな干潟には多様な生き物が生息しています。なんといってもムツゴロウですよね。
なんかかわいい気がします。ぶさかわですね。
そんなムツゴロウ。この時期ソワソワしてるんです。
干潟一面に繰り広げられる求愛ダンス。
ですが…あれれ…なかなか成立しません。こっちもだめだぁ。
ムツゴロウには数々の難敵が。
ムツゴロウの様々な行動が見られるこの時期。佐賀ならではの光景ぜひご覧あれ。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「この祭りは絶やしたらダメ」2年ぶりの“あばれ祭り” 地震後初めて全町会が参加し石川県能登町が熱気に包まれる
2025/07/11 (金) 18:00 -
「祭りの継続が文化を後世につなぐ」…病気療養中の父に代わり地域と共に歩む1300年の歴史ある神社の21代目神職
2025/07/11 (金) 18:00 -
マイニングふるさと 福山市「七夕まつり」三次市「三良坂祇園まつり」安芸太田町 「魚のつかみどり」
2025/07/11 (金) 17:57 -
アメリカを意識か 万博会場で日中幹部が会談 日本産牛肉輸出再開へ…万博に“関税のキーパーソン”集結へ
2025/07/11 (金) 17:55 -
「はしか」感染者を確認 広島県内では6年ぶり 広島市の30代男性 渡航先ベトナムで感染か
2025/07/11 (金) 17:51