佐賀のニュース
「サガン鳥栖」と「さがすたいる」がタッグ 誰もが観戦楽しめる環境を【佐賀県】
2025/08/21 (木) 18:14

誰もがサッカー観戦を楽しめる環境を作ろうと県やサガン鳥栖、障害のある当事者などが意見交換を行いました。
この意見交換は誰もがサッカー観戦を楽しめる環境を作ろうと実施されたもので、県やサガン鳥栖スタッフのほかアドバイザーとして障害者団体や県国際交流協会などが参加しました。
21日はサガン鳥栖の本拠地である駅前不動産スタジアムを視察しながら、あるとうれしい設備やサポートについて意見を交わしました。
またアドバイザーは事前にサガン鳥栖のホーム戦も観戦していて障害や年齢、国籍などに関わらず初めて行った人でも楽しめるような環境作りが必要であることなどを再確認していました。
【県視覚障害者団体連合会 草野洋二会長】
「観戦時に人的サポートを厚くしていただきすごくよかった。試合の様子とか私の手のひらにボールの位置など示してくれた」
【〇〇な障がい者の会 内田勝也会長】
「ハード面だけでなく人のサポート、ハートの部分も取り組んでいただけることによって、よりよい施設、サッカーの盛り上がりにつながっていくのではと期待している」
県は高齢者や障害のある人子育てや妊娠をしている人などみんなが自然に支え合い心地よく過ごせる「さがすたいる」を広めていて、スタジアムでのボランティアの配置などを検討するということです。
この意見交換は誰もがサッカー観戦を楽しめる環境を作ろうと実施されたもので、県やサガン鳥栖スタッフのほかアドバイザーとして障害者団体や県国際交流協会などが参加しました。
21日はサガン鳥栖の本拠地である駅前不動産スタジアムを視察しながら、あるとうれしい設備やサポートについて意見を交わしました。
またアドバイザーは事前にサガン鳥栖のホーム戦も観戦していて障害や年齢、国籍などに関わらず初めて行った人でも楽しめるような環境作りが必要であることなどを再確認していました。
【県視覚障害者団体連合会 草野洋二会長】
「観戦時に人的サポートを厚くしていただきすごくよかった。試合の様子とか私の手のひらにボールの位置など示してくれた」
【〇〇な障がい者の会 内田勝也会長】
「ハード面だけでなく人のサポート、ハートの部分も取り組んでいただけることによって、よりよい施設、サッカーの盛り上がりにつながっていくのではと期待している」
県は高齢者や障害のある人子育てや妊娠をしている人などみんなが自然に支え合い心地よく過ごせる「さがすたいる」を広めていて、スタジアムでのボランティアの配置などを検討するということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
ゼレンスキー氏「安全の保証」に中国の参加は不要との認識 「ドローン市場をロシアに解放している」
2025/08/21 (木) 21:37 -
甲子園“出場辞退”から10日余り…広陵高校が中井監督の交代発表も理由は明らかにせず 秋の県大会には新監督で出場へ
2025/08/21 (木) 21:31 -
山陽道上り玖珂IC近くで車4台絡む事故 意識不明の重体2人含む複数人がけが 山口・岩国市
2025/08/21 (木) 21:30 -
【JR北海道で速度超過3件】「特急北斗」制限速度55キロの注意信号が出る中…50キロオーバーの時速約105キロ走行「ただちに事故に直結する事案ではない」として公表は見送り
2025/08/21 (木) 21:30 -
岩手復興局を2026年度廃止へ 心のケアなど中長期的課題は復興庁が対応 岩手県
2025/08/21 (木) 21:15